• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/03/11
【ボキ3級】第35回 利益剰余金を知ろう❗️【小学生にもわかる】

【ボキ3級】第35回 利益剰余金を知ろう❗️【小学生にもわかる】

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約7分で読めます
要約
※当記事は、小学生向けに簿記3級の  知識を提供する記事になります。    どの程度の漢字まで読むことができるか、  わかりやすい表現をどの程度使うか、  手探りをしています。  ご参考までに読まれた方は、読めない漢字が  あるなどあればおしえてほしいです。

利益剰余金(りえきじょうよきん)
ってなんだろう⁉️

ノウハウ図書館デザイン (3).png🔶利益剰余金は、会社が一生けんめい
 お金をかせいで、「あとで使おう」と
 たくわえておいたお金のこと❗️

日常生活で例えてみよう🎶

 🔶A君は1月1日にお年玉で5万円
  親戚やおじいちゃんおばあちゃんから
  もらいました🎶
  これを収益(しゅうえき)としましょう⭐️

 🔶A君は1月2日から12月31日までで
  お年玉・5万円のうち4万8千円
  使いました❗️
  これを費用(ひよう)としましょう⭐️

 🔶のこったお金が2千円あります。
  A君はのこったお金を来年
  新しいゲームを買うために使おうと
  決めました❗️

 🔶このお金を簿記では
  『繰越利益剰余金:純資産』といいます⭐️

 

🔶会社もいっしょで、お金を使わないで
 ためておくと、新しいお店を作ったり、
 困ったときに助(たす)けるために
 使えたりします。

⭐️ボキ3級で学ぶこと⭐️

🟦純資産(資本)の基本

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/11

    利益剰余金のことがすっかり頭から抜けてしまっていました💦 お年玉のたとえが1月から12月までの会計期間と結びついていて、とてもわかりやすかったです😊 記事を投稿していただき、ありがとうございました!

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2025/01/11

    はるかたさん いつも読んでいただき ありがとうございます🎶 普段の生活では利益剰余金という言葉は ほとんど聞かないですからね😁 内容がわかりやすくて良かったです⭐️ 頭の中で日常生活に簿記の内容を 置き換えられると、長く覚えておけますよ〜😂 ありがとうございました🎶

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/11

    いつもありがとうございます! 今回は高配当株やるのには重要な範囲かと思います!しっかり理解してしないとですね💪 またよろしくお願いします!

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2025/01/11

    いつもありがとうございます😊 そうですね❗️高配当株をするのであれば 知識として持っていると すごい助かると思います♪ 今後もよろしくお願いします🙇

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者