- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/03/11

売上原価(うりあげげんか)
計算のしかた✅️
🔶会社で何か商品(しょうひん)を売ると、
その商品を作ったり仕入れたりするために
お金がかかるよね。
この「商品を売るためにかかったお金」を
「売上原価(うりあげげんか)」と言うんだ❗️
🔶売上原価を使うと、
どれだけの利益(りえき)が出たか
計算できるよ⭐️
🟦利益を計算する方法
🔶売上総利益(うりあげそうりえき)
商品を売ってどれだけ
儲(もう)かったかは、
次の計算式で求められるよ❗️
💠計算式:売上総利益
= 売上高 - 売上原価
🔶純売上高(じゅんうりあげだか)
商品の売り上げ全体から、
返品(へんぴん)や値引きされた
金額を引いたものを指すよ❗️
💠計算式:純売上高
= 総売上高 - 返品・値引き高
🟨売上原価の計算方法
🔶売上原価は下の式で求めることができるよ🎶
💠計算式:売上原価
= 期首商品棚卸高(たなおろしだか)
+ 当期仕入高(とうきしいれだか)
- 期末商品棚卸高

続きは、リベシティにログインしてからお読みください