- 投稿日:2025/01/07

目的別口座はこう使う!口座大公開!
わたしは2017年から現在にいたるまで
住信SBI銀行を利用し続けています❤️
そこで突然ですが!
わたしの目的別口座を公開しちゃいます!
ジャンッッ!!!!!
※一部、書きかえ&金額を非公開にしています🙇🏻♀️
🤔「目的別口座のなにがいいの?」
👋「ファイルで管理しているから大丈夫」
😝「銀行別に管理している」
そんな思いを抱えている方に
住信SBI銀行の目的別口座の魅力を紹介します!
以前の仕分け方法の紹介
住信SBI銀行の魅力を伝えるために
わたしがこれまで使っていた仕分け方法を説明します。
魅力を早く知りたい方は飛ばしてください💨
これまでは無印良品のファイルと
ATMに置いてある紙封筒を使って管理をしていました。
こんなやつですね!
給料日には銀行のATMで全額を引き出す。
貯金、旅行用、クレジットカード用、家賃
と項目ごとに仕分け、ファイルや紙封筒に入れていく。
金額が合わない時はコンビニで両替(おかしの購入)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください