- 投稿日:2024/12/21
- 更新日:2024/12/22

「こどもの救急」知ってますか?
こんにちは、ききです。
小さなお子さんいるご家庭では、いつどんなときに病気や事故が起こるかわかりませんよね。
「この症状は病院に行くべき…?」
「救急車を呼んだほうがいい…?」
初めてのことだと、判断が難しいことありますよね。
そんなときに使える「こどもの救急」というウェブサイトがあります。
厚生労働省研究班/公益社団法人 日本小児科学会により監修されているサイトです。
この記事では、「こどもの救急」の活用方法について解説します。
受診するべきか悩むとき
サイトの左側にある「気になる症状」から該当する症状を選びます。
ためしに「発熱(38℃以上)を選んでみます。
このようにチェックリストがでてきます。
該当する項目をすべて選んで「結果をみる」ボタンを押します。
すると、以下の3通りの答えのどれかが出てきます。
*救急車で病院に行く
*自家用車・タクシーで病院に行く
*おうちで様子をみましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください