• 投稿日:2024/12/20
公式のサブスク管理シートを作成して、過去の固定費がどれだけ削減できたか振り返ってみた!【家計管理】

公式のサブスク管理シートを作成して、過去の固定費がどれだけ削減できたか振り返ってみた!【家計管理】

会員ID:pfTUSUXW

会員ID:pfTUSUXW

この記事は約3分で読めます


無駄なサブスクで資産を減らさないためには、定期的に契約内容を見直すのが大事です。

今回はリベシティ公式の「サブスク管理シート」を使い

「毎月または毎年、定期的に支払っているもの」をすべてリストアップした結果をお伝えします。

私のサブスク管理シート

私のサブスク管理シートは以下のとおり。

ジャーン!

スクリーンショット 2024-12-20 17.38.58.png結果だけでも参考になると思いますが、せっかくなのでリベシティの会員になる前から実践してきたサブスクの見直しについて記載します。

1つ見直すだけでも絶大な効果があるので、やっぱりサブスクの見直しは良いですね👍

リベに出会ってサブスクを見直したもの

スマホ

ドコモから楽天モバイルに変えて年間6万円の節約に成功しました。

20GB以上使うなら、いくら使っても料金は上がらないので安心できます。

楽天モバイルでテザリングをすれば、家の回線も引く必要がないので最強です👍

毎月100GBは使うのですが2,980円(税抜)は安いですね〜。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pfTUSUXW

投稿者情報

会員ID:pfTUSUXW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/20

    かずのーとさんの取り組みを実際に数字をだして頂いて記載されているので固定削減効果がすごく理解しやすかったです。めちゃくちゃ行動されたのですね😮

    会員ID:pfTUSUXW

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/20

    家賃月2万円削減は大きいですね! YouTube premiumは僕も契約しています😊広告でないし、オフライン保存できるしで重宝しています✨

    会員ID:pfTUSUXW

    投稿者