- 投稿日:2024/12/21

この記事は約4分で読めます
みなさんこんにちは^^
今日は健康ネタ!
本日12月21日は冬至です。冬至にぴったりなコラムです。
年末年始は太りやすく、余計なものを溜め込みがち。
特に糖質のとりすぎには注意したいところですね。
糖質制限ダイエットってありますけれど、糖質自体は必要な栄養です。ただ過剰だったら良くありません。肥満、糖尿病といった病気のリスクにつながりますからね。
また、糖質を何からとるのかも大事です。
今日はこの食材から糖質をとるのが理想的!っていう話をします。
その理想的な糖質源とは?
さつまいも
かぼちゃ
じゃがいも
これらの野菜は、特に糖質源として優れたものなんです。
私はお米の代わりに食べることがありますね。
ではそれぞれ解説します\(^o^)/
さつまいも 🍠
栄養価の高さ
さつまいもは、100gあたり約29.7gの糖質を含み、エネルギー源として非常に優れています。また、食物繊維やビタミンCがやビタミンEが豊富で抗酸化力が高め!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください