- 投稿日:2024/12/21
2025年1月から、SBI証券のNISA口座(つみたて投資枠)に新たなルールが導入されます。この変更に気づかないと、「年始一括投資をしたつもりが実際は投資されていない!」という事態に陥る可能性も…。この記事では、新仕様の内容や注意点、そして対応策を詳しく解説します。
2025年1月からの変更点:ボーナス月上限の新仕様とは?
これまでは、ボーナス月設定を使えば最大120万円まで一括で投資可能でしたが、2025年1月以降は新たな計算式が適用されます。具体的には:
新仕様のルール
1年間のつみたて設定額を計算し、120万円からその額を差し引いた分がボーナス月の上限金額になります。
例えば:
毎月5万円を積み立て設定している場合
1年間の積立額:5万円×12ヶ月=60万円
ボーナス月の上限金額:120万円-60万円=60万円
つまり、月々の積立額が増えるほど、ボーナス月に設定できる金額が減る仕組みです。
つみたて投資枠の「ほぼ一括投資」は可能?
続きは、リベシティにログインしてからお読みください