- 投稿日:2024/12/21

1.現代農業とは
現代農業とは、農文協が発行している農業関係の月刊誌です。野菜の基礎的な育て方からビニールハウスの効率的な設置といった専門的な内容や野菜の加工法や料理といった事が書かれています。また農業のみならず、花の栽培や酪農といったことも書かれています。大きな本屋ではバックナンバーも置かれており、図書館でも置いてあるところがあります。
2.どのあたりを読んだほうがいい?
本によっては、初めのページに基礎的な野菜の育て方を書いているときがあります。そこは、分かりやすいと思います。また初めのページ。『あっちの話しこっちの話』といった数ページのコラムもあります。そこでは簡単にできる工夫が書かれている時もあり、簡単に出来て中々面白い内容も書かれています。(『あっちの話しこっちの話し』は現代農業webでも公開されています。「現代農業 あっちの話しこっちの話し」で検索か現代農業webから「連載→あっちの話しこっちの話しの順でクリック」で見れます。)他に見出しで自分が見て面白いと思った内容があれば一読するのもよいのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください