- 投稿日:2025/01/20

筆者の頭痛人生
小学校3年生で転校を経験し、ストレスから頭痛を発症。頭痛が辛くて寝込むことは多々。さらには嘔吐でトイレから出られず、家族に救急車呼ばれて、搬送されるという経験を持つ筆者。
小さい時は仮病と言われ、市販薬を飲んで誤魔化していました。
大きくなってからも、頭痛に左右されてしまう事が多くありました。
試験などの大事な日、普段の仕事、子育てする忙しい毎日、楽しみな予定があっても、頭痛が起きてしまったらどうしよう…吐き気があったらどうしよう…と思いながら生活する日々。
いつも通りロキソニンを処方してもらうために近くの脳神経外科を受診しようとネットを見ていたところ、「頭痛外来始まります」との文字が目に飛び込みます。
頭痛の頻度も多く、頭痛に怯える日々をどうにかしたくて、頭痛外来に飛び込みました。
頭痛外来を受診してみて
何も下調べせずに予約して行った頭痛外来。
予約した日もしんどく問診票の文字すら読むのもしんどい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください