- 投稿日:2024/12/22

メモをとれば忘れにくい。
人間はすぐに忘れてしまう生き物です。
人の脳は1度勉強したことを1時間後には56%忘れ、1日後には、さらに1週間後には77%、1カ月後には79%を忘れるとされています。 もちろんこれには個人差がありますが、概ねこのように「時間が経つほど記憶は減る」というのは事実です。
生活の中で思いついたアイデアや考え、これらがいつ、どのように活用できるかわかりません。
だから僕はちょっとしたことも日々メモを取るようにして、暇なときに見返すようにしています。
LINEをメモ代わりに使う方法2選
Keepメモを使う
LINEにはKeepメモというトークルームがあります。
これは個人しかアクセスできないトークルームで、通常のチャットのように文を送信することができます。
残したメモを後で消すこともできます!
さらに、写真や動画もアップすることができます。
メモアプリでも写真は貼り付けできますが、LINEであればメニューから写真のみを閲覧することができます。
※保存期間を過ぎると閲覧できなくなるので注意。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください