• 投稿日:2024/12/22
高配当株投資をする時に出会う言葉達を知っておこう~用語、コードの意味など~

高配当株投資をする時に出会う言葉達を知っておこう~用語、コードの意味など~

会員ID:Q7CKdLq5

会員ID:Q7CKdLq5

この記事は約4分で読めます
要約
高配当株投資について、読んでくださる方が多いです。みなさん、興味があることなんだな✨と嬉しいです。まだ私も試行錯誤中ではありますが、何かのお役に立てたら幸いです。今回は用語、コードでの業種分類などについて。

日本の高配当株についての最初の投稿から、気が付けば5投稿目。この内容で複数の投稿するつもりがなかったので、内容の順番がちょっときになりますが今回はコードでの業種分類と用語について書いてみます。




主要業種と証券コード

証券コード(銘柄コード)は企業の主要業種を表しています。

(下記パープレキシティaiから引用)

1300番台:水産・農林業

1500番台:鉱業

1700〜1900番台:建設業

2000〜2800番台:食料品

3000番台:繊維製品

3100番台:パルプ・紙

3200〜3500番台:化学

3600〜3900番台:医薬品

4000番台:石油・石炭製品

5000番台:ゴム製品、ガラス・土石製品、鉄鋼、非鉄金属、金属製品

6000番台:機械、電気機器

7000番台:輸送用機器、精密機器、その他製品

8000番台:電気・ガス業、陸運業、海運業、空運業、倉庫・運輸関連業、情報・通信業

9000番台:卸売業、小売業、銀行業、証券・商品先物取引業、保険業、その他金融業、不動産業、サービス業

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7CKdLq5

投稿者情報

会員ID:Q7CKdLq5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    いつもありがとうございます! 今回もとても勉強になりました! ありがとうございました!

    会員ID:Q7CKdLq5

    投稿者

    2024/12/22

    ロクさん、こんばんは。前回に続きコメント、ありがとうございます✨

    会員ID:Q7CKdLq5

    投稿者