- 投稿日:2024/12/23

忙しいママでもできる!子育て・仕事・資格勉強を両立する「時間管理術」
こんにちは!「こっとん」です。🐑
子育てに仕事、家事に追われる日々の中で、「自分の時間なんてない!」と感じたことはありませんか?
私は、2歳児子育て中で現在はフルタイム勤務の看護師です。
忙しい毎日でも「朝活」「家事の効率化」「家事分担」を取り入れることで、2024年には簿記3級とFP3級を育児と仕事を両立しながら取得することができました!こうしてノウハウ図書館投稿も継続しています。
今回は、私が実践している時間管理術をお伝えします!
この記事でわかること
✅忙しい中でも「時間を作る方法」
1. 時間がないと感じる理由とは?
まず最初に、「時間がない」と感じる原因について考えてみましょう。
私自身、以下のような状態に陥っていました。
朝6時に起きて、洗濯、子供のご飯、朝ご飯、夜ご飯作り、送り出し
夜はお迎え、夜ご飯、お風呂まで家事や育児🌀
夜には仕事の疲れグッタリ、やりたいことに手を付ける余裕がない🌀
ほぼほぼ一緒に寝落ちしてしまう、、🌀
こんな状態です。
「時間がないと感じる」というか本当に時間がないです(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください