• 投稿日:2024/12/25
  • 更新日:2024/12/25
初めて人間ドックを受ける人へのアドバイス3選

初めて人間ドックを受ける人へのアドバイス3選

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
年一度受ける人間ドックの流れをわかりやすく説明します。

ほんおーです。 いつもお越し頂き ありがとうございます🙇.pngほんおーと申します🙇‍♀️

普段は病院で薬の説明や調剤をしています。

今日は昨日人生始めての人間ドックでしたので体験談を報告します。

検査の概要

身体測定から尿検査、視力・聴力の検査、レントゲン写真撮影など一般的な健康診断のほか、エコー検査や胃カメラ(orバリウム胃透視)、呼吸機能検査を順番にこなしていきます。

オプションで胃カメラや大腸カメラを追加することもできます。

これから検査を受ける人のためのアドバイス

1,朝1で行こう。

私はめんどくさいことを朝1に終わらせるようにしています。

これはアメリカ海軍大将ウィリアム・マクレイヴン氏の著書に登場する考え方です。一番めんどくさい仕事を朝1に終わらせることで、それ以後の仕事に関する心理的負担が軽くなるそうです。

今回は朝6時に家を出て電車で1時間ほどの健診センターで受診しました。朝1発目だったため比較的空いており、検査もスムーズに進みました。

2,バリウム検査より胃カメラ推奨。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/26

    毎年会社の健康診断を受けていますが、それだけでは詳細な部分が分からないですものね💦 宿題リストにもありますし、ちゃんと検査してみたいと思います✨️ 「鎮静剤・口から」ですね✨️ でもその後2〜3時間は安静にしていた方がいいことも知れてよかったです☺️✨️ 教えて頂き、ありがとうございます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/12

    つばきさんレビュー頂いていたのに返信できず申し訳ないです💦 この間バリウム検査を興味本位で受けて腸閉塞になりかけたので、 鎮静剤・口からの大原則を守ったほうが良いと痛感しました。 今後の参考にして頂けると助かります💪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/25

    私も今年人間ドッグに行きましたがやはり数値が少し悪くなっていました💦 前の年には大腸カメラでポリープ見つかったので人間ドッグ大事ですね~

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/12

    脳筋社長さんレビュー頂いていたのに返信できず申し訳ないです💦 大腸カメラの検査入れ忘れていたので、今年の検査にオプションしておこうと思います💪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/25

    いつもありがとうございます! 今回もとても参考になりました! 私もこの前人間ドックに行ってきました(^^) 特に、 今後人間ドックを受けられる方々に有益な記事と思いました! ありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/12/25

    ロクさん毎度のレビューありがとうございます🙇‍♀️ 今回始めてでしたので情報共有になればいいと思い投稿しました。 今後ともよろしくお願いします☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/25

    バリウムより胃カメラは学長も推奨されていましたね。 本日はクリスマスなので、サンタさんに関する記事を投稿しましたが、大人でもクリスマスソング聞くと楽しい気持ちになりますね。 楽しい気持ちになると健康にも良いと友人が力説していたので、来年の人間ドッグでそれが反映されることを願います。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/12/25

    釣り好きの福田さん毎度レビューありがとうございます🙇‍♀️ クリスマスソングは楽しい曲も多くてシチュエーションづくりに一役買ってくれるのでいいですね☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/12/25

    朝イチは良いですよね😊 あと、私もバリウムより胃カメラの方が圧倒的に推奨です!バリウムはお腹に溜まって腸閉塞(イレウス)になる人も一定数いますし、胃の内腔はカメラでみないと早期胃癌などがわからないですもんね👀✨️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/12/25

    No.28呼吸器内科医さんありがとうございます🙇‍♀️ やっぱり胃カメラですよね☺️前リベ大クリニックでお願いしたときも素早く対応していただいたので、今度からは胃カメラにします。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/25

    朝一推奨、賛成です! 早く終わらせることができれば、他のこともその日にできますもんね👍 人間ドック、お疲れ様でした😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/12

    ゆかさんレビュー頂いていたのに返信できず申し訳ないです💦 「一番しんどいことは朝イチで終わらせろ」 私の敬愛するマコなり社長の言葉です。 ただしバリウム検査だけはやめときましょう。 1日中しんどかったです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者