• 投稿日:2024/12/23
緑黄色野菜を手軽に摂る方法

緑黄色野菜を手軽に摂る方法

会員ID:jTSMIeFj

会員ID:jTSMIeFj

この記事は約1分で読めます
要約
おひとり様でも緑黄色野菜を手軽に摂って、栄養バランスを保つ方法をご紹介!

おひとり様が緑黄色野菜をコンスタントに摂取するのに便利な方法を

ご紹介します。とっても簡単!

1:緑黄色野菜は冷凍・スライスを活用

おひとり様で、ブロッコリー1株買うって、使いきれなかったりしませんか?

ならば、冷凍野菜の活用をおすすめします。あらかじめ、程よい大きさにカットされているので、手間なしで調理できます。

かぼちゃもスライスされたり、カットされているものだと、

食べ切れる量のものが多いのでおすすめです!

2:シリコンスチーマーで簡単!温野菜

100円ショップに売っているシリコンスチーマー(300円くらいです)

おひとり様に程よいサイズ感です。

食べやすい大きさにカットした緑黄色野菜と、ウインナーなどを入れ

蓋をしてレンジでチン!出来上がり😄

お好みの味付け(ポン酢、塩・胡椒など。ケチャップもおすすめです)して

「いただきます」。

栄養バッチリ。洗い物も少なくて済みます。

😊おひとり様の強い味方になる、シリコンスチーマーで緑黄色野菜

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jTSMIeFj

投稿者情報

会員ID:jTSMIeFj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/24

    私もここ最近ブロッコリーは冷凍ばかり買っています! 業務スーパーで買うと安いんですよね🥰 手軽に野菜がとれると料理のバリエーションも増えますね👍✨ 量も調整できますし😊 記事にして頂きありがとうございます!

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者

    2024/12/24

    つばきさん、レビューありがとうございます。冷凍技術の進化で最近の冷凍野菜は美味しいし、旬の時期に収穫して冷凍され、価格が安定しているところも良いですね。 今回はシリコンスチーマーでの調理をご提案しましたが、便利ですよ。機会があったら是非。

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/23

    いつもありがとうございます! 我が家で眠っているシリコンスチーマーを探そうと決意しました…!(^^) とても参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者

    2024/12/23

    ロクさん、レビューありがとうございます。 是非、眠っているシリコンスチーマーを探し出して使ってみて下さい。 ラップでチンより美味しくできます。茹でるより、栄養の流出も少ないのでオススメです。 お役に立てて嬉しいです。夏子😊

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者