- 投稿日:2024/12/23

はじめに
こんにちは!
ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ
あなたは朝起きてから夜寝るまで、あいさつはしますか❓
私は朝起きたら妻と子供に「おはよう」から、寝る間際の「おやすみ」は毎日行っています😊
また、子供の保育園でも、私と同じように送迎している親子や保育園の先生にも「おはようございます」、会社の上司、同僚、後輩にも「おはようございます」と当たり前のように朝からあいさつのオンパレードです‼️
今回は、そんな当たり前の「あいさつ」について語っていきたいと思います。
あいさつの重要性
「あいさつより重要なことはなにがある?」と思えるぐらいあいさつは重要ではないでしょうか?具体的には
✅コミュニケーションのきっかけ:あいさつは会話のスタート地点です。相手の状況や気分を量ったりを、話題を広げるきっかけになります。
✅人間関係の構築:あいさつを通じて、相手に良い印象を与え、信頼関係を築くことができ、スムーズなコミュニケーションが可能になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください