- 投稿日:2024/12/23

はじめに
皆さんはロッカーやクローゼットなどの収容スペースをちゃんと整理してつ
かえていますか?僕はとことん整理するのが苦手で学校のロッカーは教科書
などがもうぐちゃぐちゃに詰め込まれている始末。そんな僕が先日ロッカー
掃除をすることになりどのようにして壊滅的状況から僕のロッカーはきれい
になったのか紹介します。
①教科書類の整理
まず最初に取り組んだのが教科書類の整理です。
先ほども話したように僕のロッカーには教科書が順番も向きもなく縦横無尽
に横たわっています。そのため一度教科書類はすべてロッカーから引っ張り
出し、まずは必要なものと不必要なものに分けてみました。すると驚いたこ
とにロッカーに入っていた教科書やテキストは3割ほどが使わないものでし
た。整理してみるものですね。不必要なものを全部のぞいたら左側から順番
に教科ごとに分けて入れて終了!
②プリント類
そしてこちらが強敵プリント類です。
教科書の間やロッカーの奥のほうでくしゃくしゃになってたまっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください