• 投稿日:2025/09/28
  • 更新日:2025/09/29
引越①(30万→20万へ)

引越①(30万→20万へ)

  • -
  • -
会員ID:qGrhmA9f

会員ID:qGrhmA9f

この記事は約4分で読めます
要約
以前から住んでみたい場所に空きが出ていたので、引越しする事にしました。

引越しようと思った訳

本当は最初に今度引越しするマンションに行きたかったのですが、ペット禁止でした。しかし先日ペットが虹の橋を渡ってしまい辛すぎて環境を変えたくなりました。また、妥協して現在の賃貸にしましたが、本来南向きが好きなので更新料の違約金を払っても引越しする事にしました。

善は急げ!

前回、不動産さん屋に手数料の件で強くいいましたところ、な、なんと不動産さん屋さんが手数料は0.5%、また礼金も持ち主のご厚意で1月分がなし、になりました。なので契約書作成を即決しました。また、燻煙処理なし、火災保険は日新火災にしました。

引越先の状況

私は昔からマンションの間取りを見るのが好きでした。引越先もすぐ気になって現在もちょくちょく見ていました。新築時は秒で埋まっていましたが、更新時期になり空き家が常時数軒出ていました。また、秋から年末に向けては引越しが少ないのは肌感でなんとなく知って居ました。(ネットでも確認済)以上の2点から強気で交渉した次第です。約30万→が約20万になりました。20万に1.5月分の賃貸料が含まれます(月中途転居)ので、実質約14万になりました。(これでも高いけど、住みたいマンションなので妥協)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qGrhmA9f

投稿者情報

会員ID:qGrhmA9f

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません