- 投稿日:2024/12/23

この記事は約2分で読めます
要約
伊達巻は簡単につくれます!
おせち料理は既製品を買うと結構なお値段がしますよね?
栗きんとんや黒豆のように作るのが大変なものは購入しますが、手軽に作れるものは作ってしまったほうが安くて美味しいので、満足度が高くなります。
特に伊達巻は買うと高い割には、安くつくれて意外に手間もかからないので自作することをおすすめします。
伊達巻のレシピ
伊達巻をつくるために必要なものはこれだけです
・はんぺん 1枚
・たまご 4個
・みりん
・砂糖
・(レシピによって)醤油やだし等
僕も拾い物のレシピを見ながらつくるので、お好みのレシピを探してみてください
こちらのレシピなんか作りやすい分量じゃないかと思います。
あると便利なもの
撹拌するのでフードプロセッサがあると便利です。
無い場合は、泡立て器で撹拌してザルで裏ごししても良いと思います。
あとは、鬼巻き簾があると伊達巻らしい凹凸を作れます。
焼き方
オーブントースターで簡単に焼けますし、オーブンでもフライパンでもOKです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください