- 投稿日:2025/02/23
- 更新日:2025/02/23

はじめに
記事を開いていただきありがとうございます。
株式投資の勉強を始めると、それまで耳にしたことのないような言葉が
次々と出てきますよね(笑)
リベの推奨する株式投資には
優良な投資信託に長期で持つインデックス投資がありますが
高配当株投資を学んで実践されている方も多いと思います。
高配当株投資をすると、うれしい、たのしい
『は・い・と・う・き・ん』😀
そう! 配当金がゲットできます👍
高配当株を購入し
これで配当金生活に突入じゃ〜、と思い
配当金の支払い日!
よっしゃ〜、と思ったのも束の間
あら
入金されとらんなぁ〜😳
と言った経験はありませんか?
もしかしたら購入したタイミングで
「権利確定日」「権利付最終日」「権利落ち日」などが
関係したのかもしれません。
今回の記事では、これら
「権利確定日」「権利付最終日」「権利落ち日」につきまして
お話しさせていただきたいと思います。
「権利確定日」とは?
例えば(A株式会社)の決算が3月決算の場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください