- 投稿日:2024/12/30
- 更新日:2024/12/30

はじめに
そのまんまですが、「鍋でお米を炊く」お話です🍚
自分の時間を捻出するために、面倒だと感じる作業を少しでも楽にしたり、時間を短くする工夫をしようと思い、主食のごはんを炊く方法を見直しました。その結果たどり着いたのが、「鍋でお米を炊く」ことでした。これが自分に合っていて、今ではすっかり鍋炊き派です。
「どういうこと?」と興味を持った方、ぜひ最後まで読んでみてください!
鍋炊きが自分に合っていた理由
1.洗う時間の節約
炊飯器は部品を分解して洗う手間があり、再組み立ても面倒でした。さらに、お釜が重く、洗うのが大変だと感じることもありました。
→ 鍋を使うことで、洗い物が簡単になり、時間の節約につながりました。
2.炊飯器分のスペースを削減
炊飯器は「ごはんを炊く」以外の用途で使わなかった一方、鍋は炊飯以外にも頻繁に活用しています。
→炊飯器を手放すことで、キッチンのスペースが有効活用できるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください