この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/19

1.はじめに
こんにちは❗Naoと申します。
大手メーカーでChatGPTの社内講師を担当しており、家計管理が趣味です✨
皆さんはリアルな図書館、使われていますか?
知識が力になる現代において、リアルな図書館を全く使っていないという方は、年間100万円損をしているかもしれません💦
本記事では、年間で1000冊以上の本を借りているNaoが、図書館のメリットと活用術を解説致します❗
図書館のメリットの一部
⭕年間100万円分の本が無料で読める
⭕欲しい本を買ってくれる
⭕近所まで運んでくれる
最後までお読み頂けると、リアル図書館を利用してみたくなるはずです😊
ぜひご覧ください!
2.図書館を使う6つの理由
理由1 大量に借りられるから
図書館で何冊借りられるかご存じですか?
Naoの場合、1度に40冊借りることができます👍
通常、図書館の貸し出しは1人10冊までです。
ただし、図書館は一般的に、家族の分まで借りられます。
Naoは4人家族で、常に4枚の貸出し券を財布に入れています。
つまり、40冊がいつでも借り放題です❗

続きは、リベシティにログインしてからお読みください