• 投稿日:2024/12/26
【簡単修理の体験談】ドラム式洗濯機の乾燥機能を自力で復活させた方法

【簡単修理の体験談】ドラム式洗濯機の乾燥機能を自力で復活させた方法

会員ID:iuSm9xZV

会員ID:iuSm9xZV

この記事は約3分で読めます
要約
ドラム式洗濯機を使い続けて3年経った頃、乾燥機能が落ちてきました。原因を調べているとアルミフィンについている汚れの可能性があると分かりました。業者さんに頼むか悩みましたが、ネジ2本を外し、掃除をしたら乾燥機能が復活しました。

はじめに

我が家の必需品であるドラム式洗濯機。毎日洗濯乾燥を繰り返して3年が過ぎた頃、運転終了の表示が出ているのに生乾き状態のことが増えてきました。

修理を業者に頼むと結構なお値段だし、機械は苦手な私が大規模修理をする勇気もありません。30万超えの買い物だったのに、もう寿命なのか?と絶望しかけました笑

ですが、ダメ元で試した方法により乾燥機能が復活しましたので、修理の体験談を投稿しようと思います。

☆今回紹介する方法は素人のやり方であり、メーカーが推奨するものではありません。本来素人が外してはいけない箇所を外すので、これにより不具合が生じた場合、メーカー保証などは受けられない可能性があります。もし不具合が生じても私は責任を取れませんので、ご了承ください☆

こんな症状が出ていました

修理前の我が家のドラム式洗濯機の状態は以下のとおりです。

・乾燥機にかける洗濯物は適正量なのに、日に日に乾燥運転時間が長くなる。しかも、一度の乾燥運転では乾ききっておらず、追加で乾燥運転をしている。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iuSm9xZV

投稿者情報

会員ID:iuSm9xZV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ixwBnBPK
    会員ID:ixwBnBPK
    2025/07/05

    とっても参考になりました!😭✨ 深夜2時、乾燥機エラーで止まってしまったドラム型洗濯機・・・。 その場は再起動してなんとか復活したものの、翌朝記事を見ながら掃除をしたところ、乾燥機能が復活しました🙌 有益な情報を共有いただき、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

    会員ID:iuSm9xZV

    投稿者

    2025/07/06

    深夜に大変な思いをされましたね😭 お役に立てて良かったです、レビューありがとうございます!

    会員ID:iuSm9xZV

    投稿者

  • 会員ID:Qpa5ZXz1
    会員ID:Qpa5ZXz1
    2024/12/26

    有益な情報をありがとうございます! 自分でもできそうな部分なので、ブックマークしておきます。 今月購入したドラム式洗濯機が似た状態になった時に思い出そうと思います。

    会員ID:iuSm9xZV

    投稿者

    2024/12/26

    レビューありがとうございます!参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:iuSm9xZV

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/26

    とても参考になりました! 特にドラム式洗濯機を利用されている方々に有益な記事だと思いました(^^) ありがとうございました!

    会員ID:iuSm9xZV

    投稿者

    2024/12/26

    レビューありがとうございます! 参考になれば嬉しいです😊

    会員ID:iuSm9xZV

    投稿者