- 投稿日:2024/12/24

『乾癬(かんせん)』という皮膚疾患を聞いたことがありますか🤔?
自己免疫の異常が原因で起こるこの疾患は、肌の見た目だけでなく、生活の質にも影響を与えます.
最近の研究*で、食生活、特に超加工食品の大量摂取が乾癬の悪化に関連している可能性があることが示されました.
*参考文献📖 Penso L, et al. JAMA Dermatol. 2024 Nov 27.
この記事では、乾癬についての基礎知識から、超加工食品と乾癬の関連性まで、わかりやすく解説します😊
1. 乾癬とは?
★乾癬の概要
乾癬は自己免疫が関与する慢性の皮膚疾患で、皮膚の細胞が通常よりも速く生成され、表皮が厚くなることで特徴付けられます.
この過程により、赤くてかゆみを伴う発疹や、銀白色の鱗屑(りんせつ:剥がれ落ちる皮膚)が現れます.
★乾癬の主な症状
・赤く盛り上がった発疹(プラーク)
・発疹の表面が銀白色に見える鱗屑
・ひじ、ひざ、頭皮、背中などに現れやすい
・かゆみや痛みを伴うことがある.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください