• 投稿日:2024/12/25
  • 更新日:2025/01/04
つまらないものですが。。って三方失礼

つまらないものですが。。って三方失礼

会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約2分で読めます
要約
「つまらないものですが」で三方を傷つけている。 素直に伝えたらみんな幸せ

「つまらないものですが」って使わない方がいい。



クリスマスだから、と職場でクッキーをいただいた。

奥様の手作りらしい。


旦那様は、「つまらないものですが」と渡してくれた。


これは三方に対して失礼だよな🤔??


・だって、奥さんが一生懸命作ってくれたのに、つまらないものなんだ。

(奥さんに失礼)


・それでその、つまらないものをくれるんだ。

(渡された人に失礼)


・しかもせっかく持ってきて、配った自分に対しても侮辱ではないか??

(自分にも失礼)

と私は思ってしまう。


自分が奥さんの立場だったら悲しい。


「お気持ちですが」とかでええやん

「妻がみんなにあげてって、一生懸命作ってくれたのでお口に合うと嬉しいです」

とかじゃだめなの??

と思ってしまった。


その方がみんな幸せじゃん!



あまり関係ないかもしれないが、前は自分の容姿を人と比べてしまい、いやな部分ばかりに目が行ってしまって、好きになれなかった。


褒められても、自分のことを好きじゃないから、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Wosj4s0O
    会員ID:Wosj4s0O
    2025/04/23

    マイナス言葉を使わない! これは本当に素敵な事です❗️ そして、それを心掛けている人と一緒にいると明るく前向きな気持ちになりますね! 謙遜する事が良いと思っていた自分にとって、とても素敵な記事でした! 自分もこの考えを取り入れ少しずつ実行してみたいと思いました!

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2025/04/23

    やまさん、レビューありがとうございます☆ 何気なく思ったことが、こうして誰かに届き、プラスになれて嬉しいです^ ^ 褒められたときも是非、謙遜ではなく、しっかり受け取っちゃいましょう(^o^)

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/25

    とても参考になりました! 言い方ひとつで、 印象が全然違いますよね… 気をつけたいです(^^) ありがとうございました!

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/12/25

    ロクさん、レビューありがとうございます(^^) 本当に言葉の魔法ってすごいですよね! お金も言葉も、大切に扱っていきましょう(^○^)

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者