- 投稿日:2024/12/25
- 更新日:2024/12/28

はじめに
新NISA 2年目がもうすぐ始まりますね。
年始に特定口座から新NISA口座へ満額120万円をボーナス積立されるかたも多いかと思います。
そこで私自身思ったのですが
「特定口座のファンド、いくら売ったら税引き後120万円になるんだっけ?」
「ピッタリ120万円にしたいんだけど、、、」
「120万円を0.8で割ればいいんだっけ?」
↑ ✗ 120万円を0.8で割るのは間違いです!
約20%の税金がかかるのは「利益」に対してなので、
利益だけに約20%がかかってきて、、、
取得価格はそのままだから、、、◯ △ ※ ? ▢。。。。
色々計算した結果、意外とスッキリとした計算式になったのでスプシにして提供いたします。
【スプシ】株式売却時_税引き後金額計算シート提供
スプシ↓をコピーしてご利用ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BOSGFXsv6gPAfCoKDik2U3GI809gsL8Yc-7kVxecWGs/copy

続きは、リベシティにログインしてからお読みください