- 投稿日:2024/12/25
- 更新日:2024/12/25

この記事は約3分で読めます
要約
遊びながらルールや思考力を自然と身につけられるボードゲーム。
最近では未就学児向けのゲームも種類が豊富で、選び方次第で子どもの成長を手助けできます。
今回は、2歳~5歳までのお子さんにおすすめのボードゲームを年齢別にご紹介します。親子で楽しい時間を過ごすきっかけにもなりますよ。
2歳向け
1. 果樹園 🍎🍇
人数:1~4人
時間:約10分
色んな種類の果物を木から収穫して集める、協力型ゲームです。みんなで協力して、カラスに果物が食べられる前に収穫を目指します。
★色や形の認識力を高め、協調性やルールを守る力を育てます。
3歳向け
1. 虹色の蛇 🌈🐍
人数:2~5人
時間:約15分
カラフルな色の蛇のカードを繋げて、長ーい蛇を完成させるゲームです。カードの同じ色同士を合わせて、頭としっぽが繋がったら、その蛇をゲットできます!
★色彩感覚やパターン認識力を育み、集中力を高めます。
上記の2~3歳向けのゲームは、運要素のあるゲームなので、親御さんやお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に遊んだとしても、お子さんに「成功」や「勝利」といった経験をさせてあげることができます。
4歳向け
1. ドブル・キッズ 🃏🔍
人数:2~5人
時間:約10分
カードに描かれた絵を見比べて、1つだけある同じ絵をいち早く見つけるスピード勝負のゲームです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください