• 投稿日:2024/12/26
簿記3級断念したけど、今年5回目で合格したハナシ

簿記3級断念したけど、今年5回目で合格したハナシ

会員ID:10FouWim

会員ID:10FouWim

この記事は約5分で読めます
要約
3年前に学長動画で簿記とFP3級はお金の基礎と言われ、育休中に『クレアール』で挑戦するも2回受験するも不合格。今年、FP3級に合格して『勝ち癖ついたかも』と簿記3級に再チャレンジしました。通算5回目で合格できたハナシです。挫けている人わたしの話を聞いて乗り換えてください。

3年前に簿記3級にチャレンジ!

育休中に統一試験合格を目指して『クレアール』を受講しました。学習するも『しーくりくりしー』なんじゃそりゃと理解できずにいました。

当時は、統一試験よりCBTが簡単とのウワサもあり『とりあえず受けてみよう。』と受験しました。

結果は…68点

なんとあと2点で合格というビギナーズラック?を発揮しました。

3年前は直前の統一試験が難しかったら、次の統一試験は簡単になるとのウワサもあり、『次は統一試験11月に受験しよう。』と意気込んでいましたが、理解できないことで勉強にやる気がでずに当日を迎えて見事不合格となりました。

『仕訳なんとなくわかったから、簿記のことが理解できないし自分に合わなかったということだな。』とろくに理解もできていないのにそう結論づけていました。

今年に入り宿題リストを進める

今年に入ってから、家計管理に取組ました。その過程でのしかかってきたのはFP3級簿記3級でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:10FouWim

投稿者情報

会員ID:10FouWim

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4E54v4YY
    会員ID:4E54v4YY
    2024/12/26

    勇気の出る記事でした。 私も簿記3級合格に向けて勉強中ですが、勤務のシフトによる体調や、モチベーションのせいにしてなかなか思うように学習が進んでない状況です。 まふともさん自身が仰る通りかなり遠回りしての合格でも、諦めなければ合格できるという信念を持って今後の学習を進めていきます。

    会員ID:10FouWim

    投稿者

    2024/12/26

    ユージ@簿記3級挑戦中 2月14日試験さん レビューありがとうございます😊 私は問題集を解いている時にやっている実感がありモチベーションを保てました。 合格した方々が、おっしゃっているようにインプットしたら手を動かしてアウトプットする✏️ 頑張ってください💪

    会員ID:10FouWim

    投稿者