• 投稿日:2024/12/26
【イヤイヤ期】絵本通じて親子で学びたいと思った話

【イヤイヤ期】絵本通じて親子で学びたいと思った話

会員ID:1lMKT1KP

会員ID:1lMKT1KP

この記事は約4分で読めます
要約
2歳のイヤイヤ期は親としての忍耐力を試されているのでは思うほどの試練ではないですか?ある絵本と出会い、娘に『失敗したっていいんだよ』と優しく言える親になりたい。自分らしい子育てを見つめ直すきっかけしたいなと思いました。そんな話をしていきたいと思います。

【イヤイヤ期】絵本通じて親子で学びたいと思った話

子育てって本当に苦難の連続、、、

特に2歳のイヤイヤ期は親としての
忍耐力を試されているのでは思うほど、、

怒りたくないのに怒ってしまう
「またやってしまった」と落ち込む日々です。🌀🌀

2歳の子育て中でうまく行かないことの連続ですが、

”ある絵本”と出会ったことで

少し気持ちが楽になりました。


この記事では

娘に『失敗したっていいんだよ』と優しく言える親になりたい
自分らしい子育てを見つめ直すきっかけしたいな

と思った話をしていきたいと思います。

私の娘:アクティブタイプ

2.png私の娘は『自分でやりたい!!!』パワーが強めなタイプで💪

食事の量は自分で決める
自分で持っていきたいタイプです。

自分でしたい意思がが強いので

味噌汁などをこぼしてしまうこともしょっちゅうあります。


そんな時に『こぼさないで!』⚡️⚡️と


ついつい言ってしまう自分がいて
直さないととずっと思っていました。


絵本にであう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1lMKT1KP

投稿者情報

会員ID:1lMKT1KP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/12

    今、6歳の娘が「失敗すること」についてとても敏感で悩んでいます😣💦 最初からできる訳ないのに、すぐに癇癪を起こしてしまうんですよね😭 その態度にモヤモヤしてしまうこともありますが、ポジティブな言葉で共感してあげたいと思いました✨ また、叱ってしまったときに自分自身にも「失敗したっていいんだよ」と言ってあげていいんだと、心が軽くなりました🥰 いつも寄り添う、素敵な記事を書いてくださりありがとうございます😊

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2024/12/26

    とても参考になりました! 今まさにイヤイヤ期で疲弊していたところです。 購入して、私自身この絵本読んで、また、読み聞かせて行きたいと思います。 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2024/12/27

    レビューありがとうございます😭参考になれば嬉しいです✨ イヤイヤ期すごいエネルギーですよね🙄 この絵本は人生で大切なことを教えてくれる壮大な絵本だと思っています🤔笑 おすすめなので是非お子さんと読んでみてください🤗

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/26

    とてもあたたかくて素敵な記事、 ありがとうございました! 特に、 子育て中の親御さん達に読んでいただきたい記事だと思いました(^^) ありがとうございました!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2024/12/27

    ロクさん✨ レビューいただきありがとうございます😊 あたたかいと言っていただき嬉しいです! イヤイヤ期大変ですが みんなで協力して乗り切っていきたいです🤝

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2024/12/26

    その絵本知らなかったので、今度チェックしてみます❤️😆 イヤイヤ期、ほんと参りますよねー😱うちは末っ子がもうすぐはじまるので、またあの地獄がくるのか…とビクビク😅 上2人もしっかりイヤイヤ期があり、毎回地べたでバタバタしている写真が残ってます🤣 わたしは爆発しそうになったら、「ママもやだ!!」といってリビングで一緒にバタバタしたり。(いい歳して💦)そうすると、え?なにやってるの?って子供が笑ってくれて、場が和んだりしました。笑  よかったらぜひ。笑😆

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2024/12/27

    小さい怪獣は三人にも、、😳 このシリーズは人として大切なことを学べる絵本なのでおすすめです✨イヤイヤ期すごいエネルギーですよね笑 あの泣き顔もまたかわいいですけどね🥰 私もきっとそのタイプな気がします笑 地面バタバタタイプのイヤイヤあった時は参考にしますね😉笑

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者