- 投稿日:2025/01/01
- 更新日:2025/02/19

この記事は約2分で読めます
要約
「株をもっと深く知りたい❗️」
という上級者&株オタニッチ層向けのRCIの説明です。
❋テクニカル分析のみでの投資は推奨しておりません。
雑学としてお楽しみください🙏
はじめに
RCI(順位相関指数)とは?
🌷ある期間内の株価の終値に上昇順位をつけて、その期間の日数との相関関係を指数化したもので、
【上がり始め】【下がり始め】のタイミングと時期を捉える指標です⭐️
また株価の動き+日数を重視することから、相場の動きに応じて計算日数を変更させるとより効果を発揮します。(難しい話ですが😣)
⿻* 日足 9日・13日・26日・52日
⿻* 週足 9週・13週・26週
⿻* 月足 9ヶ月・13ヶ月
RCIの見方
🌷リベシティの皆様にはあまりご活用いただけないかもしれませんが、株価の動きに対して反応が早いため、比較的短期売買にも向いている指標となります。
高値更新はいつまで?トレンド転換を見よう







ゴールデンクロス(GC)とデットクロス(DC)




押し目買いと戻り高値を判断!


まとめ
トレンド分析と買われすぎ売られすぎが分かる二刀流のRCI
RSIに慣れているとちょっと不思議なぬるぬる感があるかと思いますが☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください