• 投稿日:2024/12/29
  • 更新日:2024/12/30
メンタルの不調は腸から?リーキーブレインについて

メンタルの不調は腸から?リーキーブレインについて

会員ID:tJ3blvsd

会員ID:tJ3blvsd

この記事は約5分で読めます
要約
前回はリーキーガットシンドロームについて記事にしてみました。 実は体の中の慢性炎症は腸だけでなく脳で起きるとも言われています。 今回はリーキーブレインについて記事にしてみました。 もしよければお読みください。

前回はリーキーガットシンドロームについて記事にしてみました。

リーキーガットシンドローム

リーキーガットシンドロームは、腸の炎症によりタイトジャンクションが破壊され、腸の透過性が上昇し、体に異物が容易に侵入してきて免疫反応を起こすと言われています。

腸から侵入した異物は、ついに体外から体内の血管に入り、血流に乗って全身へと運ばれてしまいます。

この時に、体の免疫機構は過剰に反応し、体の炎症を誘発し、体や心に様々な症状を引き起こしてしまうと言われています。

今回は、もし異物が体に侵入したら脳への影響はあるのか?という事についてです。

結果としたら、脳でもタイトジャンクションが破壊される「リーキーブレイン」が発生します。

脳への影響が出て認知機能などに問題が出る「ブレインフォグ」と言われる症状が出ると言われています。

ブレインフォグになると、メンタルに影響が出て気持ちが落ち込んだりイライラしたりと心が安定しなくなって、いずれは日常生活にも影響が出ると考えられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tJ3blvsd

投稿者情報

会員ID:tJ3blvsd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NnZgo66M
    会員ID:NnZgo66M
    2024/12/29

    かなり詳しい内容で、参考になりました。 瞑想が良いとは驚きでした! 瞑想ってすごいですね。

    会員ID:tJ3blvsd

    投稿者

    2025/01/03

    ラッキーさん☺️ コメントありがとうございます♪ 瞑想はメンタルケアに効果的だとの結果も出てるみたいです。ラッキーさんはメンタルもボディーも整っていて、僕の中ではスーパーマンの部類です✨

    会員ID:tJ3blvsd

    投稿者