- 投稿日:2025/01/02
- 更新日:2025/01/02
湯治なんて読む!?
湯治についてかっぱ寿司(すし)で語る
かっぱ寿司(すし)で「ゆちに行(い)きたいね」
と、私(わたし)
主人(しゅじん)が「ゆちってとうじの事(こと)?」
と、湯治と書(か)いてとうじ
と読(よ)みます
とうじという言葉(ことば)は知(し)っていたのですが
その日は、頭(あたま)の中に湯治=ゆちになっていて
「ゆち行(い)きたいね」となりました😅
あはははははは🤣🤣
家(いえ)に帰(かえ)ってきて子供(こども)に話(はな)すと
もうおかしくてたまらない
あはははハハ😂😂
まぁ、そんなくだらない話(はな)しは置(お)いておいて
湯治(とうじ)に行きたい!
どんな事(こと)をするのか?を
調(しら)べてみました
と、ここでかっぱ寿司(すし)の
食(た)べた写真(しゃしん)を2枚(まい)ほど‥
😅


回転寿司(かいてんすし)を食(た)べに行(い)ってラーメンとスイーツ〜!
ラーメン結構(けっこう)美味(おい)しかったですよ😊
続きは、リベシティにログインしてからお読みください