- 投稿日:2024/12/29

はじめに
こんにちは!
ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ
私はとある自治体で公務員をしております。今年で10年目になり、さまざまな思いを抱くようになりました。
例えば、今どき副業が禁止のままだったり、給料があまりにも少ないのに「税金泥棒」と呼ばれたりすることです。
しかし、今回は外部的な話ではなく、私が経験した内部での出来事をざっくりとご紹介します。
仕事をしたら負け
仕事をすればするだけ仕事が回され、挙げ句の果てには、人事異動でブラックな部署に回されることがあります。ちなみに、仕事をやってもやらなくても給料は変わりません。そのため、やる気は皆無になりますね。
具体的な出来事
窓口に出ない
公務員に限らず、年功序列が根強い組織です。基本的に下っ端が真っ先に窓口に出て対応しますが、窓口が混んできても出てこない上司がいるのが現実です。窓口で受けた申請や苦情は、そのまま下っ端が対応することになります。私が入社2日目に窓口に立たされた際、何も説明を受けていない状態で、意味の分からない申請書を持ってきた人の対応をさせられ、その日の退勤時間は20時頃でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください