- 投稿日:2024/12/28
- 更新日:2024/12/30

この記事は約2分で読めます
要約
今年はインスタグラムを習いたい!でもスクールいかずに実践で習いたい。
そう思っていきなり業務委託で仕事を獲得し、月間8万で運用してました。
私なりの案件獲得法を記事にしました。
未経験なのに運用代行を始めました。
そう思ったきっかけがあって、バーを始めることになったんですね。
で、集客は全部SNSを頼りたいと思ったので、インスタを始めました。
しかしながら素人で集客しても仕方ないと思ったので
実践ができて、給与ももらえてプロに実践を教えてもらえる
運用代行に興味があって、はじめることになりました。
僕の場合、やるしかない環境に飛び込んだほうが
やるしかなくなるので、こういう始め方がいいと思ってたんですね。
未経験者が案件を獲得した方法
結論:Indeedという求人募集サイトで運営代行の求人に応募しました。
検索条件は「未経験 インスタ 業務委託」
リモート可能なことを知っていたので、フルリモートも条件にいれると
全国各地から出てきます。
この場合、クライアントのインスタの運用代行を直請けするより
インスタの代行会社が、人手が足りなくて運営者を募集しているケースが多いんですね。
そして、今の時代だと社員採用だと社会保険料もかかるので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください