• 投稿日:2025/07/16
私にもできた!デザインを学んで0→1達成!

私にもできた!デザインを学んで0→1達成!

会員ID:R5sDCoQh

会員ID:R5sDCoQh

この記事は約6分で読めます
要約
私がデザインを学び始めてから、案件を獲得するまでの道のりをご紹介します。 「私なんて無理」と思って挫折した経験と、「私にもできた!」の喜びのリアルな気持ちをお届けできたらいいなと思います。


1. Webデザインを学ぼうと思ったきっかけ

私がWebデザインに興味を持ったのは、子どもが保育園・年中児の時。
9時〜15時までの短時間パートをしていましたが、収入が1桁万円で、
収入の低さに悩んでいた頃でした。

 もともと新卒時に印刷会社に勤めていた経験もあって、もう一度イラレやフォトショップなどのデザインソフトを学びたい!それで仕事をしたい!という思いを持っていましたが、Adobeソフトは、パート主婦には高価なものであり、手を出せずにいました。
 それでも、「デザインを学んで、パート➕αの副業収入が出来たら・・・」という思いを持ち、稼ぐ方法を模索しておりました。

2. 完全初心者だった私が、まず始めたこと

最初にやったのは、とにかく無料で学べるものを探すことでした。
お金をかける勇気がなかった私は、YouTubeや無料ブログ、SNSを使って情報収集しました。

しかし、どれも長続きはしませんでした。無料で学べるのは良かったのですが、「無料」なので、自分に言い訳することでやらない、出来ない、という日々があり、学ぶ姿勢が足りなかったんだと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R5sDCoQh

投稿者情報

会員ID:R5sDCoQh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:332hUQ7Q
    会員ID:332hUQ7Q
    2025/09/05

    みどりさんの記事、とっても共感しながら読ませてもらいました!最初は無料で学んで挫折しかけても、コツコツ続けてデイトラで学び切ったのが本当にすごいです👏 初めてのお仕事がSNSじゃなくて、普段の人間関係から広がったっていうのも素敵だなって思いました。努力の積み重ねと信頼がチャンスにつながるお話で勇気もらえました!これからのみどりさんの活躍も楽しみにしています✨

    会員ID:R5sDCoQh

    投稿者

    2025/09/06

    嬉しいお言葉ありがとうございます✨挫折しかけたこともありましたが、コツコツ続けて良かったなと思います☺️ 初めてのお仕事が身近な人とのご縁だったのも、私にとって大きな学びになりました。これからも挑戦を続けていきたいので、見守っていただけたら嬉しいです🌱

    会員ID:R5sDCoQh

    投稿者