- 投稿日:2025/07/16

1. Webデザインを学ぼうと思ったきっかけ
私がWebデザインに興味を持ったのは、子どもが保育園・年中児の時。
9時〜15時までの短時間パートをしていましたが、収入が1桁万円で、
収入の低さに悩んでいた頃でした。
もともと新卒時に印刷会社に勤めていた経験もあって、もう一度イラレやフォトショップなどのデザインソフトを学びたい!それで仕事をしたい!という思いを持っていましたが、Adobeソフトは、パート主婦には高価なものであり、手を出せずにいました。
それでも、「デザインを学んで、パート➕αの副業収入が出来たら・・・」という思いを持ち、稼ぐ方法を模索しておりました。
2. 完全初心者だった私が、まず始めたこと
最初にやったのは、とにかく無料で学べるものを探すことでした。
お金をかける勇気がなかった私は、YouTubeや無料ブログ、SNSを使って情報収集しました。
しかし、どれも長続きはしませんでした。無料で学べるのは良かったのですが、「無料」なので、自分に言い訳することでやらない、出来ない、という日々があり、学ぶ姿勢が足りなかったんだと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください