• 投稿日:2024/12/29
「さりげない優しさ」が仕事にも役立つ?優しさが稼ぐ力に変わる理由

「さりげない優しさ」が仕事にも役立つ?優しさが稼ぐ力に変わる理由

会員ID:Zfu08G79

会員ID:Zfu08G79

この記事は約6分で読めます
要約
「何気なく」ではなく「さりげなく」。 相手に負担を感じさせることなく、でも確実に支える「さりげない」優しさの力を知っていますか? 保育園での実践や身近なエピソードから、さりげない優しさが信頼や成功に繋がるヒントをお伝えします☺️

はじめに

先日、私は「さりげない」優しさの素晴らしさを目にしました。

私の祖母が座っていたところから立ち上がろうとした際、足がつりそうになり、少し辛そうな様子を見せていました。その時、祖母は「薬を飲めば治るから大丈夫よ」と気丈に言いました。


名称未設定のデザイン - 2024-12-29T181519.095.png

その場面を見ていた私の夫は、何も言葉を発することなく、そっと薬を飲むためのお湯を用意しました。

祖母が言葉にして頼んだわけでもなく、夫も「お湯を用意しましょうか?」なんて聞きません。

ただ静かに必要な行動をとったのです。

夫の姿に、私は「このさりげない優しさって素敵だな」と感じました。



以前、私は「さりげない」という言葉について、当時勤めていた保育園の園長先生からこんな言葉をいただきました。


「何気なくじゃだめよ。さりげなくやるの。」


この言葉は、保育園で子どもたちが遊ぶための環境を整える際、おもちゃの配置などについて教えてくださった時のものです。

「ただ何気なく置いておくのではなく、意図を持って、でも自然に、さりげなく配置することが大切なのよ」という意味が込められていました♡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zfu08G79

投稿者情報

会員ID:Zfu08G79

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:F8el1o5n
    会員ID:F8el1o5n
    2025/06/13

    とってもとってもとっても貴重な記事を 執筆いただきありがとうございます…!🥺🙌 「さりげない優しさ」ができる人になるぞ💪 と、この記事を読んで心に誓いました! さりげなさの威力に、目から鱗でした。。。 やってます!というようなガツガツした感じを出すのは違うし その場の流れで何気なくも再現性がないし… そのモヤモヤを解決するのが「さりげなさ」だったとは😳 ゆっちさんの学びの共有だけでも参考になっているのに、 さらにそれを稼ぐ力にも繋げてまとめてくださっていることに 2度目の感動も。🥺✨本当にありがとうございます☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/06/14

    たろいもさーん✨ こんなに素敵なレビューをいただいちゃっていいのでしょうか?🥹🙏💕とっても✕3‼️ありがとうございます😭 こうして皆さんにレビューをいただく中で、私自身、気づくことがたくさんあります🙏 「さりげなく」息をするようにできるようになりたいなと思います♪☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:sJbCng7s
    会員ID:sJbCng7s
    2025/05/28

    とても素敵な記事ですね。心に響きました♡ 「さりげなさ」、たぶん私に欠けているもので、でも、できるようになりたいなと思いました。 忘れないようにブックマークさせていただきました。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/05/29

    あかりさん♡ こちらまでありがとうございます🙏💕ブックマークまで嬉しいですーー😭💖 あかりさんの記事を読む限り、他の方を思ったさりげない優しさ、あかりさんは自然にされているのだと思います。 学長が言うように、私も息をするようにできるようになりたいなと思っています😌💕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:zw0rCu9l
    会員ID:zw0rCu9l
    2025/05/07

    とても参考になりました✨ 職場でも先輩がさりげなくやってくれた事で助けてもらえる事が多々あります。 そうすると、幸せな気持ちになり、自分もと思うような行動に繋がります。 少しずつですが今回の学びを参考に行動して行きます。 ありがとうございました☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/05/07

    ミッツーさん✨記事まで見ていただき、本当にありがとうございます🙏💕 先輩のさりげないフォローに気づき幸せを感じられるというのは、ミッツーさんの心の持ち方もとても素敵なのだと思います。 こちらこそ学ばせていただきました、ありがとうございます✨ ミッツーさんとのご縁に感謝です。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:GWl59w2E
    会員ID:GWl59w2E
    2025/03/30

    心が温かくなりました。 ありがとうございます。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/03/30

    四万十川さん、はじめまして☺️ レビューありがとうございます♡こちらこそ、温かいお言葉に嬉しくなりました😌💕 プロフィールを拝見致しました。保育士さんなのですね☺️ 保育園の内容も書かせていただいたので、同業の方に読んでいただけて嬉しいです♪これからよろしくお願い致します✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/29

    ゆっちさん、とっても素敵な記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^o^)/ 実はこの記事を読む前にもう1記事拝見したのですが、レビューを書く前のルーティンである、他の方のレビューを拝見していたところ、自分のレビューを発見しました💦 私はゆっちさんの同じ記事を2度拝見したことになります😊 それだけ魅力的な記事を書かれているのですね😊 さりげない優しさの本記事も、心に刺さるものがありますね😀 素敵なご主人のさりげない優しさに心打たれました。 私もそのような人になりたいと思いました。 他の記事も拝見させていただきますね😀 今後ともよろしくお願いいたします🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/03/30

    まささん🙏✨ こうして記事にも目を通していただき、細やかな心配りを嬉しく思います☺️💕ありがとうございます。 相手に気負わせることなく、先回りしてさりげなくフォローする。そんな「さりげない優しさ」をリベの皆さんに学ぶことの多い日々です😊 記事の2度見、大歓迎です♪笑🙌💕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/01/23

    ゆっち様✨素敵な記事をありがとうございます❣️さりげない優しさの大切さについて再認識することができました!さりげないって、なかなか難しいですよね💦この記事を参考に、「さりげない優しさ力」を磨こうと思います❣️大切な気づきを与えてくれてありがとうございました🥰💛後ほど他の記事ものぞかせてもらいますね🙌

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/01/24

    ルナさん、レビューありがとうございます🙏✨ さりげない優しさについては自分自身がいつも難しいと感じているんです😭💦感謝もさりげなく上手く伝えられたらいいんですが、いつも大袈裟になってしまったりして😂 「さりげない優しさ力」磨いていきましょう〜♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 「何気なくでなくさりげなく」 素晴らしい言葉をいただきました…!(^^) 最近、学長ライブで、 「他者貢献」 という言葉をよく学長が話されていることを思いながら、 記事を読ませていただきました! 稼ぐために必要なマインド、 私も意識して磨いていきたいです…! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/01/19

    ロクさん、 返信もお忙しい中、こちらにまでレビューくださりありがとうございます🙏✨ 「他者貢献」本当に大切な考え方ですよね。私も改めてよくよく意識していきたいと思いました。こちらこそ気づきをいただきありがとうございます☺️ 自分のペースで頑張っていきましょうね♡

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2025/01/03

    とても勉強になる投稿、拝見いたしました😃 旦那さんのさりげない優しさ、とても素敵ですね👏 中々パッとは出来ない行動です!!! お仕事中はさりげなく出来ていると自分では思いますが、家だと中々出来ず💦 恩着せがましくなってしまいます😅 ゆっちさんの旦那さんを見習います🙇‍♀️ 12月に投稿されたと思いますが、新年早々、気が引き締まる投稿、ありがとうございます♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/01/04

    フレッドさん、ありがとうございます😊✨ 夫も、祖母に対してだったから「さりげなく」できたのかもしれません🤣笑 さりげなくやるには、興味をもって相手の欲するところに気づいて行動しなければなりません💦結構難しいのですが、そうなれたらいいな♡と思って書きました☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/01

    ゆっちさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ なんでもスキルや技能に頼りたくなるところですが、こういった人間的な配慮もとても大切ですよね🍀 自分もスキルはさることながら、スキル以外の部分で選ばれる人になりたいです!ありがとうございました☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/01/01

    れんさん、いつもありがとうございます🙏💕 人間的な配慮、できる人になりたいですね☺️ スキル以外で選ばれるというのも、やはり人間的な魅力でしょうか(←私の当面の課題になりそうです💦) 私はれんさんの優しさにいつも感動します♡人としての魅力に溢れた方だなぁと思います☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/01

    「何気なくじゃだめよ。さりげなくやるの。」これいい言葉ですね☺️そして保育士さんの「さりげない優しさ」、本当に頭が下がります。どんな仕事にでも重要なスキルですね☺️参考になる記事、いつもありがとうございます!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/01/01

    あらおさん、たくさん読んでいただきありがとうございます💗 いい言葉ですよね☺️今でもずっと記憶に残っているので、どこか本質をつく言葉だったのだと思います✨ 「さりげない優しさ」を実行できたら、もっと与える人になっていけるのかな…なんて思っています😌 レビューに感謝です🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/12/31

    「これ、しといたよ〜!」 ではなく、相手にも気を遣わせないさりげなさ✨ 伝えてくれる人生の先輩がいることと、それをしっかり受け取って常に意識しているゆっちさんが素敵だなと思いました♡ やったことに対して、感謝して欲しいとか、がんばりを評価して欲しいと思っちゃうこともありますが、リベにはそこを度外視したGIVEの精神をたくさん持った方が多くいらっしゃって、自分もそうありたいと思うようになりました! 年末、新たな年を迎える前にこうありたい✨ と思わせてくれる記事をありがとうございます☆ 良い年をお迎えください^^

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/31

    ちゃまるさん、私もです!!リベには、「さりげない」優しさでGIVEしてくださる方がたくさんいて、私も見習って行動したいと思っています!💕 先ゆく先輩方の言葉や行動は、本当に勉強になることばかりです🙏 ちゃまるさんも、あたたかい新年をお迎えください✨ ありがとうございます!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2024/12/30

    ゆっちさん!とっても素敵な投稿をありがとうございます💕 【何気なく】と【さりげなく】の違いがすごくわかりやすくて腑に落ちました🙏 相手が何も求めているかを日々観察して、準備しタイミングを測ってさりげなく行動することの大切さを学びました🍀 また、ビジネスにおいてもさりげない行動は自分の価値につながるのだなーと思いました😊 新しい視点を共有していただきありがとうございました💓 私もさりげなく行動できるように、周りを観察し、準備します🔥

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/30

    真菜さん、いつもありがとうございます😊 相手が何を求めているかを観察して、タイミングを測ってさりげなく行動!💦たぶん、特訓が必要ですよね😂💦 でも、やっぱりそれができたら素敵だなと思うので、私もこれから特訓を積みたいと思っています💪🔥 一緒にやっていきましょう♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2024/12/30

    ゆっちさん、今日も勉強になりました😆 さり気ないとなにげない 似てるワードですが全然違いますね! そして、保育園でも保育士さんが子供の興味を引くように、おもちゃの位置まで気を使ってくださってるということにびっくり😳でした。 わたしも週末は飲食店でパートしてるので、さり気ない接客できるよう意識します✨🥺

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/30

    ゆなさん、嬉しいお言葉ありがとうございます☺️ そうなんです!保育園は「さりげなく」のオンパレードなのです😂💦 飲食店のお仕事でも、さりげなく優しい接客ができたらカッコいいですよね😆🙌 「さりげなく」やっていきましょう〜✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:fL8eDoCp
    会員ID:fL8eDoCp
    2024/12/30

    ゆっちさん、いつも素敵な記事をありがとうございます✨ 「さりげない」行動できるようこころがけます😄

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/30

    りんさん、レビューありがとうございます😊 「さりげない」って、それこそなかなか意識しないことですが、 私もそれができたらいいなと思って書きました♡ 読んでいただけて嬉しいです🙏💕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2024/12/29

    さりげなく支援をすることがビジネスにもつながっていく…。 なるほど、と思いました。 とてもわかりやすくまとまっていて読みやすく、理解しやすかったです。 観察、実践、配慮、共感、それぞれの力を高めていきたいと思います。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/30

    ねねるうさん、はじめまして! レビューありがとうございます✨ 分かりやすいと言っていただけて嬉しいです☺️ さりげなく行動するには、観察力も必要ですし、なかなか難しいことでもありますが、 それができたらカッコいいですよね😎✨ 私もやっていけたらいいなと思っています!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:dujYRdTD
    会員ID:dujYRdTD
    2024/12/29

    この度、職場の再任用の面接等あるのですが、とても参考になりました。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/30

    つんちゃんさん、はじめまして! レビューありがとうございます✨ この記事がつんちゃんさんの参考になれば嬉しいです😊🙏💕 職場の面接、頑張ってくださいね☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/29

    さりげなくとなにげなくの違いについてはっとしました! 自分もさりげなく行動していこうと思います😊

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/12/30

    脳筋社長さん、ありがとうございます! さりげなくとなにげなく、普段気にすることはないですよね💦 「さりげなく」の行動がてきたら素敵だなと、私も思います✨ (自分に向けて書いた記事でもあります😂🙏)

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者