• 投稿日:2025/01/04
  • 更新日:2025/02/18
【小学生が友達と起業した方法!】

【小学生が友達と起業した方法!】

会員ID:PPN4wFzP

会員ID:PPN4wFzP

この記事は約9分で読めます
要約
私が学校教育で学んだ起業の1連の流れについてまとめます。 初めての記事なので、分かりずらいところなどあるかもしれません…!

はじめに

ここでは現役小学生の私が友達と起業した流れをまとめようと思います。

はじめての記事なので、誤字脱字があるかもしれません。

この記事で、起業の仕方の流れがなんとなくわかれば幸いです(*^^*)

起業したきっかけ

私たちの起業家教育は、学校関係でお世話になっている方が欲しいと言っているものを買ってあげるのにはどうすればいいか。と話し合うところから始まりました。

様々な意見が飛び交う中、1人が「起業してお金を稼げばいい」と、言葉をこぼしました。

その案に賛同する人たちは多く、私たちの起業家教育が始まることになりました。

起業するにあたり、私たちは会社を立ち上げた、とある方にお話を聞くことにしました。

先輩から学ぶ

社長さんのお話を聞きながら大切なことをメモしていきます。

主に

▫どんな課題を解決する会社か

▫大切にしていること

▫話を聞いて考えたこと

等です。

実際の話を聞いてみるとやはり、イメージ通りに上手くいったりする。と言うことはあまりないようでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PPN4wFzP

投稿者情報

会員ID:PPN4wFzP

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:KVilTHvN
    会員ID:KVilTHvN
    2025/02/08

    すごい授業ですね。 「いつでも自分が考えていることが社会に通じる訳では無い」という言葉がとても刺さりました。本当にそうですよね。 考えて、行動して、 失敗して、その理由を考えて、、、 それをこんなに綺麗に記事としてまとめられているのがすごいです。 お金が合わなかったのは、故意なのか、不注意だったのかわからないけれど、 次どうしたらいいんだろうって考えちゃいました。その分を見越して値段設定をする?とも考えましたが、それじゃあちゃんと払ってくれる人に申し訳ないなぁと思ったり、、、。(結局案が浮かばず💦ごめんなさい。) お金が合わなかったのはいい気持ちはしなかったと思います。その分、他で良いことがありますように。 私も頑張ろうって思ったのでいいねさせてもらいました。

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/02/08

    私たちの問題なのに考えてくれてとても嬉しいです! 値段設定は難しいですよね…それはそれで商売の醍醐味かもしれません( ̄▽ ̄;) お金はあいませんでしたが、全会社合わせて10万の売上になりました! つぶやきにもノウハウ図書館にもいいねしてくれて本当にありがとうございます!!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/01/07

    良い記事でした🙏 小学校でこのような体験ができるのは良いことですね👍 私の時は職業体験だけでしたので、ちょっと羨ましいですね。

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます! 私の学校では職業体験なかったですね…‎🤔ちょっとやってみたいです(˶ᐢᗜᐢ˶) ありがとうございます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/01/05

    すごく具体的な企業体験の記事でした! 最近の授業はすごい。 売上の金額が合わなかったのは残念ですが、なかなか体験できないことですね。

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます! これからもっと金融教育が進むことを願いますね(*^^*) ポイントありがとうございます! 大事に使わせていただきます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:Z5EohEgL
    会員ID:Z5EohEgL
    2025/01/04

    記事がとてもキレイにまとまっていて読みやすかったです😊 いまは学校で起業体験なんてあるんですね! 貴重な機会、羨ましいです✨️

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます! そうなんです!やっと導入されたみたいで笑 ありがとうございます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:vclp5cOc
    会員ID:vclp5cOc
    2025/01/04

    学校で起業の体験が出来るのは、将来の役にたつと思います!😆 起業体験の事を詳しく書いてくれていたので、起業までの流れがよく分かりました。 私も勉強になりました!😊 他の記事を見るのも楽しみにしています!😁 ありがとうございます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます! 少しでも勉強になれたなら良かったです(*^^*) ありがとうございます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:IshPTEAK
    会員ID:IshPTEAK
    2025/01/04

    初投稿、おめでとうございます。 よく書けていますね。 そして、良い経験をしましたね。 次の投稿も楽しみにしてます。

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとう!笑 これからも頑張るー!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:b22K9g5U
    会員ID:b22K9g5U
    2025/01/04

    素晴らしい記事ありがとうございます❗私が小学生の頃は全く無かった授業ですね。実践を通して企業に触れる貴重な体験だった思います。過程も順を追って丁寧に纏められていましたので、とても分かりやすかったです。

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます! 最近できた授業のようで、右も左もわからないような体験でしたが、なんとか目標に達することができました! ありがとうございます…!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:xGp0maZl
    会員ID:xGp0maZl
    2025/01/04

    すごい素敵な取り組みですね! お話をしてくださった社長さん、融資担当のPTAの方、商品を置いてくださったお店の方々、みなとさんたちの熱意に応えてくださったのだと思います!! 将来が楽しみですね!!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます! 教育とはいえ、真剣に取り組んでいて良かったと思います! ポイントありがとうございます! 大事に使わせていただきます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

  • 会員ID:Jr3cZ9jY
    会員ID:Jr3cZ9jY
    2025/01/04

    若いのに凄い行動力ですね! 自分が小学生の時は、家でひたすらゲームしてました💦 あとこんな長い文章を書けるのが、普通に凄いです!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者

    2025/01/04

    ありがとうございます! 私もできるだけゲームして寝たいです…笑 ポイントありがとうございます! 大事に使わせていただきます!

    会員ID:PPN4wFzP

    投稿者