• 投稿日:2024/12/31
【SBI証券】新NISAボーナス設定変更忘れてません?

【SBI証券】新NISAボーナス設定変更忘れてません?

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約5分で読めます
要約
SBI証券でボーナス月の積立設定していた場合、12月に仕様変更があり、設定が解除されているので、もし一括投資設定の変更していない方は確認をしておいて下さいね!

✅証券会社載せ替えたけど

記念すべき300件目投稿は来年にするつもりでしたが、1件思い出しました!

今月、NISA口座を楽天証券からSBI証券に載せ替えしました。

→✅【新NISA移管】楽天証券からSBI証券に乗せ替え手順紹介


去年までのつみたてNISAや、今年積立した新NISA・iDeCoはそのまま楽天証券に置いたままです。

1年に1回証券会社を載せ替えできるのですが、のんびりしていたら11月になってしまっていて、危なく間に合わないところでした。

12月中に載せ替えできたのですが、実際の投資は来年2025年から。

但し、積み立て設定は今年2024年からでも可能でした😳

知ってました?


✅一括投資? つみたて投資?

去年は一括投資が良いと分かっていましたが、毎月10万円ずつの積み立て設定で終わりました。

色々なYoutubeで調べて見ると、eMAXIS Slim S&P500に1月に360万円の一括投資した場合は含み益が約140万円、毎月30万円ずつ積み立てした場合の含み益が約50万円で、約90万円も違うという結果が出ていたようです😳

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tWzO1Eq1
    会員ID:tWzO1Eq1
    2024/12/31

    とあるyoutubeで解説見て知っていたのですが、忘れてました😓

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2025/01/01

    ケットディーさん レビューありがとうございます🙏 気が付いた時にやらないと忘れちゃいますよね😊

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者