- 投稿日:2025/01/01

※訪問介護は、「初任者研修」「実務者研修」「介護福祉士」等の資格が必要です。
今後、資格を取りたい!介護業界に興味がある・・・という方の参考になれば幸いです。
1.昔は「絶対できない!」と思ってた・・・
専門学校から福祉を学び始め、どっぷりハマった介護の世界。
スキルアップを目指してとにかくがむしゃらに働いていた20代だったと思います。
その20代、実家暮らしで家事は親任せ・・・。ろくに料理はできません・・・
なので、当時の私は訪問介護は「絶対できない!」と思っていました。一人で行くし、大変そう・・・
2.訪問介護に挑戦しようと思ったわけ
①30代で主婦となり、ある程度家事ができるようになったこと
➤訪問介護は最初は家事の支援が多いので、必要なスキルだと思います。
②1日1時間からでも勤務可能だったこと。
➤隙間時間で働けるのがいいな~と思いました!
(③実は、もう一つ理由はあるけど・・・介護講師になるために経験を積みたかったから。これは特殊なケースだと思うのでとりあえず書いただけ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください