- 投稿日:2025/01/01
- 更新日:2025/01/18

2024年、縁あって神奈川に貸し出すための戸建を買うことができました。
今回はその費用感を皆さんに参考にしていただければと!
支出の部
物件本体 400万
仲介手数料 19.8万
登記費用 12.5万
固都税精算 1.2万
修繕費 63万
火災保険 14万円/5年 ←入れ忘れてました、2025.1月追記
合計 510.5万円
仲介手数料は、法改正があり今だと最低でも30万になります。
(おまけしてくれる業者ならもっと低くなりますが)
そもそも安い物件は手間の割に仲介側の実入も少ないとのことで、物件の流通を促進するために仲介手数料をアップしたんだって。
むしろそっちの方が流通を阻むのでは?と思ったりしますが。
登記費用は、「この土地と建物は⚪︎⚪︎さんのものです!」と国に登録するための手数料です。
これはだいたいこんなもんですね。
固都税は、固定資産税と都市計画税を合わせた言葉で、土地と建物に毎年かかる国と自治体の税金です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください