- 投稿日:2025/01/02
- 更新日:2025/01/02
.jpeg)
はじめに
こんにちは!東京を拠点にリフォーム設計施工や見積セカンドオピニオン、火災保険を使ったリフォーム相談を行っています。
業界歴30年以上、これまでに蓄積した経験と知識で、5000軒以上のお悩み相談、10000軒以上の見積もり、3000軒以上の施工実績を誇ります。軒数だけなら日本一かも?!🤭
そんな私が実際に火災保険を使ったリフォーム実例5選をご紹介します。
1カーポートの屋根貼り替え
受給金額 180,000円
カーポートやベランダの屋根の修理相談は私が実際に施工するだけでも毎年10件くらいあります。そのほとんどが「台風で吹っ飛んだ…( ;∀;)」です。この場合かなり高い可能性で火災保険はつかえます。もしご自宅のベランダやカーポートの屋根が割れていたり雨どいがズレている場合はためらいなく保険会社にご連絡を!
2台風直撃でフェンス交換と植栽の撤去
受給金額 1,510,000円
フェンスに傷がついていたり庭の植木の枝が折れていたり、、、住んでいる家族でも気が付いていない損害って意外に多いです。外壁の塗装工事のご相談で呼ばれて家の外の点検をしていてたまたま見つけた事例です。「境界のフェンスが少し歪んでいるけど、これ直しますか~?」と尋ねると「全然知らなかったっ!」というケースです。強風でフェンスが歪んだり植栽が倒れたり、火災保険を受給できる可能性は中レベルです!ちなみにこのお客様はフェンス交換と植栽撤去交換で申請して全額受給したけど工事はしませんでした、、。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください