• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/04/19
対人対物(無制限)の自転車保険について

対人対物(無制限)の自転車保険について

会員ID:odgoaKJS

会員ID:odgoaKJS

この記事は約2分で読めます
要約
自転車持ちには対人対物(無制限)の損害保険が必要と言われています。補償額が1億円や3億円ではなく、無制限となると選択肢は少ないです。私は、東京海上日動の「 eサイクル保険 価格.com専用プラン」保険料3280円/年を選びました。保険選びのご参考になれば幸いです。

自転車を使う人にとって、対人対物(無制限)の損害保険が必要であると学長の動画で紹介されています。

個人賠償責任補償額が1億円や3億円ではなく、無制限の保険が望ましいということです。

リーズナブルな契約方法は自動車保険の特約として付けることですが、我が家にはマイカーがなく、自動車保険の特約として契約することができません。

私は趣味でロードバイクに乗り、妻は電動ママチャリに乗り、小学生の子どもたちも自転車に乗ります。

ですので、私は自転車の事故に備えるため下記の条件を満たす保険を探しました。

①対人対物は無制限

②家族が起こした事故の賠償責任も補償できる

③示談交渉サービスあり(自分での交渉はかなり大変)

④自分たちのケガの補償はできるだけ薄くして保険料を安くしたい(生活防衛費が既にあるので)


私がネット上で見つけた候補は下記です。

A 損保ジャパン UGOKU 保険料23,760円/年

B 損保ジャパン Mysuranceの自転車保険 保険料5,040円/年

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:odgoaKJS

投稿者情報

会員ID:odgoaKJS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lm8gtCE3
    会員ID:lm8gtCE3
    2025/04/19

    ひろゆきさんこんにちは。ちょうど対人対物無制限の自転車保険探していました。先週早速入りました。お役に立つ記事を書いてくださりありがとうございます。

    会員ID:odgoaKJS

    投稿者

  • 会員ID:g8MVQSOT
    会員ID:g8MVQSOT
    2025/02/12

    自転車保険を迷っているのでとても参考になりました。賠償額を3億にするか無制限にするか迷ってます。ありがとうございます!

  • 会員ID:ZQl9URPO
    会員ID:ZQl9URPO
    2025/01/03

    ちょうど自転車保険を見直そうと思っていたので、とても参考になりました!ありがとうございます😊 今加入している自転車保険の補償額、全然確認しておらず…とりあえず加入してたらいいかな〜って感じで加入していたので😇 無制限のものに変更したいと思います♪🥰

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 初めてレビューをいただきましたが、とても嬉しいものですね^_^ お役に立てたみたいでよかったです。

    会員ID:odgoaKJS

    投稿者