• 投稿日:2025/01/03
子育てで後悔していること 〜子供が20歳になって気づいた大切なこと〜

子育てで後悔していること 〜子供が20歳になって気づいた大切なこと〜

会員ID:h0mkg91U

会員ID:h0mkg91U

この記事は約4分で読めます
要約
私自身の子育てを振り返り、かけがえのない『今』を大切にし、少しでも多くの方が後悔のない子育てができるようにと思い、記事を書かせていただきました。

 リベシティには現在、子育て真っ最中という方も多くいるかと思います。私にも20歳と18歳の息子がいますが、やっと大きくなって良かったと思う反面、寂しさもあり、後悔していることも多くあります。この記事を読み、子供とのかけがえのない時間を大切にし、一人でも多くの方が後悔のない子育てができるようにと思い、書かせていただきました。

仕事を頑張ることが子供達のため

 私は子供達が幼稚園生の頃に看護学校に入学しました。育児と勉強の両立は想像していたよりもはるかに大変で、1日が目まぐるしく過ぎていく日々でした。日々をこなしていくことが精一杯で、子供達とゆっくり過ごす時間なんてほとんどなかったと思います。毎日学校の課題や家事・育児に追われ余裕がなく、子供たちにもちょっとしたことですぐに怒ってしまったこともありました。

 看護学校を卒業し、看護師になっても3交代勤務で働いていたため、変わらず忙しく、なかなかかまってあげられないことも多かったです。でも、その頃は目の前のことより『将来子供達が進学し、専門学校や大学に行くためにお金もかかるし稼がないと』と将来のことばかり考え、仕事を頑張ることが子供達のためだと思い込んでいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:h0mkg91U

投稿者情報

会員ID:h0mkg91U

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(157
  • 会員ID:R8K9YGXw
    会員ID:R8K9YGXw
    2025/09/28

    本当にそうだと思います。分かっていても日々の忙しさの中で忘れてしまう、お金の心配が先に立ち考えないようにしてしまうことが多かったです。リベに入り少しずつお金の心配が減ってきたとともにこの子供との時間を考え毎日の宝物のような時間を大事に過ごすぞと心がけることができています。それでもその時頑張ってた自分があっての子どもたちの支えだと思います。気づけたときが一番若い日!素敵な人生をこれからも送ってください。素敵なお話ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/09/28

    レビューありがとうございます😊 ほんとそうだと思います。 お金の不安が減ることで、気持ちにも余裕ができますよね! お互いに、日々を大切に笑顔で過ごしていきたいですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:wt01JkUr
    会員ID:wt01JkUr
    2025/09/13

    素敵な記事をありがとうございます🎶 大切だとわかっていても、目の前にある家事や家の整理整頓などにどう折り合いをつけるかが難しいところです。 ブックマークさせていただきました✨ 何度も読み返したい記事です😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/09/14

    レビューありがとうございます♪ そう言っていただけて、めちゃくちゃ嬉しいです😭 励みになります💕 ほんと!わかってても、なかなか難しいですよね💦

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:BIaxJypP
    会員ID:BIaxJypP
    2025/09/12

    僕も仕事ばかりでイライラしてすぐに怒ってしまったり、一緒に過ごしていた時間が少なかったと感じています。 ほんと、時間は有限で待ってくれませんね😅 今が一番若いので、まだまだこれから楽しんでいきます😆 お互い楽しみましょうね!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/09/12

    過ぎてからやっと気づくことも多いですよね😭 今日が一番若い日🎵 日々楽しみながら過ごしましょー😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:bPhiS23C
    会員ID:bPhiS23C
    2025/07/06

    リベッターで紹介されていて、この記事を読むことができました😎 子供との時間と仕事のバランス、永遠のテーマですよね💦 僕は仕事大好き人間なので、意識的に子供との時間を確保するようにしています😋 ららみさんの体験談を拝読して、改めて子供との時間を大切にしようと思えました😊 記事を執筆いただきありがとうございました😆✨✨✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/07/06

    レビューありがとうございます😊 リベッターでご紹介していただいた方がいるんですね!すごく嬉しいです♪ まさに!永遠のテーマですよね🥺 仕事に夢中になっちゃうときもありますが、意識的に確保すること素敵だと思います✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Qpa5ZXz1
    会員ID:Qpa5ZXz1
    2025/07/06

    まさに今、家事育児ワンオペの中でいかに副業の時間を捻出するのか、1人の時間も欲しい!で頭がいっぱいです。 余裕がなく、子供に2人に同時に話しかけられただけで怒ってしまうことも。 稼ぐために頑張らないといけない時期があることも学びながら、子供たちの小学生時代は今しかないんだよなぁと。あらためて、私にとって今大切なものは何か、振り返るきっかけになりました。 ありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/07/06

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです💕 お気持ちすごく分かります😭 私もまだまだ、気持ちばかり焦ってイライラしちゃう日もありますが、お互い一日を大切に過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:om8ES8pH
    会員ID:om8ES8pH
    2025/04/13

    我が家は4歳、2歳の子供がいます。 フルタイム勤務でしたが、自身のメンタルも体調も不安定になり、時短勤務へと変更しました。 仕事はいくらでも代わりがあるけれど、子供と過ごす時間は今しかないと改めて実感してます。 人生の、子育ての先輩からの貴重なアドバイスありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/04/28

    レビューいただきありがとうございます😊 時短勤務へ変更されたんですね! なかなか迷うこともあったかと思いますが、何よりつきさんのメンタルと体調が大事だと思います。 子ども達との今しかない時間を大切に楽しんでください♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:kVi2X6iC
    会員ID:kVi2X6iC
    2025/03/27

    自分も現在看護師で3交代で働いてており子育て真っ最中なので、とても共感できました。 子供との時間や健康、豊かな人間関係や身の回りにある全てに感謝しつつ、楽しい思い出(複利)を作っていきていきたいと思いました。 ありがとうございました☺  

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/03/27

    レビューありがとうございます😊 りとるさんも看護師なんですね! そう言っていただけて嬉しいです♪ 忙しくて大変だと思いますが、子どもとの時間大切にしてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:DO59WeXh
    会員ID:DO59WeXh
    2025/02/18

    私も7歳の娘がおりますが、どんどん手が離れていって、もう泣きついてくることも、遊ぼーって言ってくることも少なくなってくるんだなーと思うと、数年前が懐かしくて涙が出そうです… 忙しいとつい、この日々のありがたさを忘れてしまいがちですが、ららみさんの記事のおかげで初心に戻ることができました☺️人生は思い出の複利…肝に銘じます!貴重なお話ありがとうございました✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/02/18

    レビューありがとうございます😊 ほんとそうですよね💦 過ぎてしまうとあっという間で😂 私も度々忘れそうになってしまいますが、時々立ち止まって初心に戻るよう気をつけています🎵

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:uj6UqFzO
    会員ID:uj6UqFzO
    2025/02/05

    同じ年頃の子どもがいて、らみみ看護師さんと同じような境遇、気持ちの移り変わりをしているなと自分事のように拝読しました。 私も、数年前に、子ども達が自立に向かっていくのを喜びつつ、一緒に過ごせる時間に限りがあることを意識してからは、今更遅いかなと思いながらも、お金はなんとかなる(する)、一緒に体験したり、過ごしたりできるように意識してやってきました。少しでも早めに気付けてよかったなと思っています。 優先したいことってそれぞれだとは思うけど、必死で頑張っていると周りが見えなくなるので、立ち止まりスイッチを入れてくれる投稿ってありがたいなと思いました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/02/06

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! 分かります!私も今は、お金はなんとかするから、一緒に体験できることを楽しむようにしています。 そう言っていただけてほんとに嬉しいです♡投稿の励みになります♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:oW3TmYZE
    会員ID:oW3TmYZE
    2025/02/02

    つい先日、第一子が生まれました。私自身も来月から育休を取得して妻と協力して育児をしていくつもりです。 子供との時間は一瞬だということを心にとめつつ、たくさん困って、たくさん笑いながら育児をしていきたいと思いました。 現在は寝不足が続いておりますが、これも一瞬の出来事なのだと思い、子供と接していきます。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/02/03

    レビューありがとうございます😊 第一子誕生おめでとうございます🎊 寝不足で大変な時期かと思いますが💦 今しかない可愛らしい成長の一つ一つを、奥様と楽しまれてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:5H02aGLc
    会員ID:5H02aGLc
    2025/02/01

    大変参考となりました! 我が家は7歳長女と5歳長男。 限られた時間、大切にしようと思います。 子の成長はあっという間ですよね。 「さあ子どもとの時間をしっかり持とう」と思った時には、意外と子は親離れを始めていたり、自分に体力が無くなっていたり。 アラフォーとなり、本当に時間の有限さを感じる今日このごろです。 ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/02/02

    レビューありがとうございます😊 7歳と5歳のお子さんがいらっしゃるんですね!ほんと成長はあっという間です! 私もアラフォーなので、体力の無さと時間の有限を日々感じています💦 有限の時間を大切に過ごしていきたいですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:KqjefnNu
    会員ID:KqjefnNu
    2025/02/01

    3歳と1歳の男の子ママです。 ららみさんの記事を読んで子育ては大変ですがいまの時期を大切にしようと改めて思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/02/02

    レビューありがとうございます😊 3歳と1歳のお子さんがいらっしゃるんですね!可愛い時期で羨ましいです。 毎日忙しくて大変だと思いますが、可愛い時期を楽しまれてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:cSBzlYRp
    会員ID:cSBzlYRp
    2025/02/01

    私も最近、仕事とプライベートの両立がうまくできず、子供とゆっくり過ごせない事に、このままでいいのかなと悩んでいたところでした。 今しかない、子供と過ごす時間を大切にしたいと思いました。 ありがとうございました!!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/02/01

    レビューありがとうございます😊 仕事と子育ての両立なかなか難しいですよね! お子さんと今しかない時間をたくさん楽しまれてください😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/01/31

    子どもが子どもでいてくれる時間は、本当にあっという間ですよね✨️ ららみさんの記事を読んで、改めてその大切さを実感しました。何かのきっかけで立ち止まり、「本当にこれでいいのかな」と自分に問いかける時間を持つことが大切ですね😊 心に響く素敵な記事をありがとうございました!✨

  • 会員ID:nXrFzWcG
    会員ID:nXrFzWcG
    2025/01/30

    母への感謝の気持ちが湧いてくる記事でした。近々ゆっくり話す時間を取ろうと思います。ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/30

    レビューありがとうございます😊 そう思ってもらえて嬉しい限りです。 お母さんとても喜ばれると思います♡ お母さんとの時間を大切に😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2025/01/27

    2歳、6歳の2児の母としてすごく突き刺さりました💦..自分でも「今凄い怖い声出してる」と思いながら話すときあります。 ららみさんがいうように今を大切にして将来の後悔がすくないように子どもと接したいと思いました。 そして、看護学生という徹夜記録で余裕ない中で子育てされたららみさんを尊敬します🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/27

    レビューありがとうございます😊 いえいえ🙏 全然知らないで入ったので、看護学生の大変さに毎日泣きそうでした😂 なっちさん、仕事もしながらブログと育児もされてるんですね💦 毎日大変だと思いますが、頑張り過ぎず子育て楽しまれてください😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:yzN3vuGX
    会員ID:yzN3vuGX
    2025/01/27

    さ、刺さりました!! 貴重な投稿をありがとうございます!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/27

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです! 投稿の励みになります♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Gq0YWgPj
    会員ID:Gq0YWgPj
    2025/01/26

    子育てをしていると、先のことばかり考えてしまします。育児と仕事で、毎日がバタバタの人が私をふくめてほとんどだと思います。 ららみさんの記事のおかげで、今の状況を俯瞰して見ることができました🙏ありがとうございます✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/26

    レビューありがとうございます😊 そうですよね💦 どうしても日々の忙しさで大変ですよね🥺 そう言っていただけて嬉しいです♪ 投稿の励みになります😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:fjAFofq2
    会員ID:fjAFofq2
    2025/01/24

    同じようなことを考えて仕事辞めたので、とても共感できました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/24

    レビューありがとうございます😊 フルタイムで看護師をしていると、ほんといっぱいいっぱいで心も身体もボロボロになりますよね💦 私もフリーランスを目指しているので、みくさんはもうすでにフリーランスになられていて尊敬します♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Suds2NJ3
    会員ID:Suds2NJ3
    2025/01/23

    初めまして。私には小学生2人の娘がいます。 最近高学年になる娘の成長の早さにびっくりしていてママ〜!と甘えてくれるのももう少ないのだと実感しています。 なのでこの記事を読んでとても沁みました。学費の心配をして今が必死なのもめちゃめちゃわかります😂やっぱり今もある時間、すごく貴重ですよね。改めて思いました。ありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます😊 子供の成長ほんとあっという間ですよね! 今と将来のバランス、なかなか難しいですが、将来の学費も貯めつつ、今を大切に、楽しみながら子育てしていけたらいいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2025/01/22

    とても心に刺さりました。 私も「仕事を頑張ることが子どものため」と思って、保育園・学童保育に子どもを預けてフルタイムで働いてきました。 今年度、次女が小6になり、突然学童が定員を超えてしまって通うことができなくなりました(2歳上の長女は小6まで通えました)。 その影響もあったのかは分かりませんが次女の登校渋りがあったり、私は仕事の役職変更に伴う業務負担増加などがあり、現在私が体調を崩して休職することになってしまいました。 今家にいて思うことは、家族に「いってらっしゃい」「おかえり」が言えることがこんなに幸せなのかということです。もっと子どもが小さかったときにこういう時間を作ればよかったのか…?と後悔の気持ちが出てくることもありますが、とにかく「今」を大切に家族の時間を楽しむ!と気持ちを切り替えて、子育てしていきます😀 ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます😊 すごくすごく分かります😭 体調は辛いですが、家族といられる何気ない日常がこんなに幸せなのかと気付かされますよね。 ねねるうさんも、お身体を大切にしながら子育て楽しまれてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:hwbvqHHe
    会員ID:hwbvqHHe
    2025/01/22

    記事とても参考になりました😌 我が家も長男が小学生になり、少しずつ親元を離れていくのを感じています。 日々忙しく過ごしているとついつい、仕事優先になってしまう自分もいます😅 私も医療従事者×Webライターなのでとても共感できました。 大切な経験談のシェアありがとうございました🙇

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/22

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! そうなんですよね💦 バランスが難しいですよね。 アニさんもwebライターされてるんですね!私はまだまだ実践できてないので、すごく尊敬します😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:YniS1q2B
    会員ID:YniS1q2B
    2025/01/22

    子どもが子どもでいてくれる時間は限られてますよね(^▽^) ららみさんの記事に感銘を受けました。 何かのきっかけで人生を振り返り 「本当にこれでいいのかな」と自分に問いかけていきたいです! 投稿してくださりありがとうございました😌🌈

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/22

    レビューありがとうございます😊 そう言って頂けて嬉しい限りです! 突っ走るだけじゃなく、時々立ち止まって考えること。大切ですよね♪ 私も続けていきたいと思います😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ydcUpZkG
    会員ID:ydcUpZkG
    2025/01/21

    タイトルから想像していた通りの内容で、とても心に響きました!「幼少期のその子とは、その時にしか出会うことはできません。」本当にその通りですよね。改めて我が子との時間を大切にしたいと思えました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/22

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです! 毎日忙しいですが、時々立ち止まって考えながら、日々を大切に過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:1FQQo3bX
    会員ID:1FQQo3bX
    2025/01/21

    1歳半の子どもがいます。 19年後ぐらい思うリアルな声をありがとうございます。 仕事との割合が難しいところですが 今の幸せな時間を楽しみたいと思います。 ありがとうございました^^

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/22

    レビューありがとうございます😊 仕事と家庭のバランスってなかなか難しいですよね💦 家族のために仕事を頑張らないといけないときもありますし💦 時々立ち止まって、価値観マップを振り返りながら、大切な時間を過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/01/20

    ららみさん、素敵な記事ですね。とても共感いたしました。 私も、子供といる時間は限られているのに余裕を持って育ててあげたらよかったと、ららみさんの記事を見て昔のことが蘇りました。 きっとこれから子育てをする方にとって良いアドバイスになりますね。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/21

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! なかなかその時には大変で、余裕を持つのが難しいですよね💦 少しでも誰かのアドバイスになれたら嬉しいです☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:HmIuSefv
    会員ID:HmIuSefv
    2025/01/20

    めっちゃ大切なことですね。 時間だけがお金持ちも貧乏な方も、皆が平等に持っているものですね。 「神が時を創り、悪魔が時計を作った」といった言葉がありますが、 本当に時間とは有限で有難いですね。今の一時を大切にしたいです。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊 素敵なことを教えてくださりありがとうございます! 本当に時間は有難いものですね♪ 私も大切に過ごしていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:OsHlE9Vd
    会員ID:OsHlE9Vd
    2025/01/19

    2歳の子供を育てています。 育休を取ったりなるべく残業しないようにして子供との時間を作っていますが、今後も子供との時間を大切にしていこうと改めて思いました👍

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊 2歳♪とっても可愛い時期ですね! 羨ましいです☺️ なるべく残業しないようにして子供との時間を作る!とっても素敵だと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/01/19

    心にささる記事でした。記事は子供の事で書かれてましたが、自分の親に対してもそうだな……と気づきました。タイムバケット作って、親孝行していこうと思います。  気づくキッカケをありがとうございます😢

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊 そうですよね!親に対しても同じだと思います。タイムバケット大切ですよね。 お互いに親孝行していきましょう☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:p9rKODvy
    会員ID:p9rKODvy
    2025/01/19

    心にささりました。 6年生と1年生の子供との貴重な時間を大切に過ごします。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけてほんとに嬉しいです! 投稿の励みになりました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:yFALZsCC
    会員ID:yFALZsCC
    2025/01/19

    参考になりました🤔 今、小学生の息子2人、今年から幼稚園の娘がいます。本当に今が人生で一番幸せな時期かなと思って日々過ごしております。 しかし仕事が忙しくて休みの日が週1日しかない時など、どうしてもかまってあげられなかったりします。 ららみさんの記事を読ませていただいてできる限り改めようと思いました。 ありがとうございました🙇

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊 子供のために働かないと行けないし…。 なかなか難しいですよね💦 仕事と子育て、バランスを大切にしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:rtgthWRt
    会員ID:rtgthWRt
    2025/01/19

    こんにちは! 記事を読ませていただき、本当におっしゃる通りだと思いました。 中学、高校生の娘がいますが、友達優先のお年頃になってきているので 今のうちに一緒に過ごせる時間を大切にしたいと再認識させて頂きました。ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです。 そうですよね💦 限りある時間を、娘さん達と楽しく過ごして下さいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:C9BLg8f3
    会員ID:C9BLg8f3
    2025/01/19

    自分自身も同じような経験や考えを持っているので、まさにその通りだと感じ、共感の気持ちでいっぱいです。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます😊 そうですよね💦 あの頃は大変な事もありましたが、過ぎ去ってみると、寂しい気持ちになりますよね。共感していただけて嬉しいです♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:aw0YMt4a
    会員ID:aw0YMt4a
    2025/01/19

    家族との時間の大切さを再認識させていただくキッカケになりました。ありがとうございます。👺

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます😊 きっかけになれて嬉しいです!! なかなか忘れがちですが、家族との限られた時間を大切にしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:bpdiLzPQ
    会員ID:bpdiLzPQ
    2025/01/18

    まだまだこどもが小さいので、ららみ看護師様の体験談を共有して頂けてありがたかったです。私もこどもの将来のためにと家計管理中ですが、今の時間も大切にしようと改めて思いました。貴重な体験談をありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます😊 なかなか、将来と今とのバランスは難しいですが、どちらも大切にしながら過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:VyujDlIc
    会員ID:VyujDlIc
    2025/01/18

    気づきがあった記事で大変参考になりました!ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです! 投稿の励みになります♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:w2vHGU0v
    会員ID:w2vHGU0v
    2025/01/18

    今小学校5年生と6年生の娘を2人育てています。 「今」を大切にすることとてもよく伝わりました。 もう少し親と一緒に過ごしてくれる時間が残されているので1日でも多く笑顔で楽しい思い出が作れるようにしていきたいと思います。 素敵な記事をありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます😊 娘さん、羨ましいです🎵 思春期で難しい時期もあるかと思いますが、限られた時間を楽しみながら過ごしてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:RrapoQsi
    会員ID:RrapoQsi
    2025/01/17

    よくわかります! うちは16と14。上はもう家を出て寮生活。 下の子もおそらく来年4月から家を出ます。 残された時間は短い。。。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます😊 下の子も親元を離れてしまうんですね💦 寮生活で成長するのは嬉しいですが、寂しさもありますよね。 短い時間ではありますが楽しみながら過ごせるといいですね🎵

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:don0CwRo
    会員ID:don0CwRo
    2025/01/17

    我が家にも20と18歳の子どもがいるので、分かる〜!! と共感の嵐でした‼️ あっという間に子ども大きくなりますね。子どもに教えられたことも多く、親としても成長している…ハズ☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/17

    レビューありがとうございます😊 一緒なんですね♪ そうですよね! 時々怒られたりすることもあります😅笑

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:A3NsPTKh
    会員ID:A3NsPTKh
    2025/01/17

    小2、年長、3歳の子供を育てています。 心にジーンと響きました。 仕事の替えはいくらでもありますが、我が子のお母さんは世界でたった1人だけですよね。 今しかできない子供との時間を大切にしようと改めて思いました☺️ 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/17

    レビューありがとうございます😊 可愛い時期ですが、3人の子育ては本当に毎日大変だと思います💦 たまには息抜きしながら、楽しみながら日々を過ごして下さいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:uBDnewMQ
    会員ID:uBDnewMQ
    2025/01/14

    「必要としてくれるのはほんの一瞬」 心にしみます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/14

    レビューありがとうございます😊 お互いに、必要としてくれる時間を大切にしたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:lqkAhnfC
    会員ID:lqkAhnfC
    2025/01/14

    中1中3の子育て中です。 今は今しかないと思いながら、イライラしたり自分の考えを押し付けそうになったり🥲 子供はあっという間に成長して自立していきますよね…… 大切な今を、もっと大切に過ごそうと思います。 ありがとうございます✨🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/14

    レビューありがとうございます😊 そうですよね💦 私も、まだまだイライラして怒ってしまて、反省しての繰り返しです😭 お互いに日々を大切に過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:xcZMkM5z
    会員ID:xcZMkM5z
    2025/01/14

    わたしもたぶん繊細さんで、女性社会のよくある「この場にいない人の陰口」がすごく疲れます。でもこの仕事はなんだかんだ好きなんでしょうね。転職考えてても結局看護師の求人をみてしまいます(;´∀`)

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/14

    レビューありがとうございます😊 ももさんは看護師が天職なんですね♪ 大変なことも多いですが、私もなんだかんだ好きです❤️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ANsKWzWS
    会員ID:ANsKWzWS
    2025/01/13

    ダンライと申します! 現在、短時間勤務を取得しています! 来年度からも取ろうか悩んでいましたが、 記事を読ませて頂き、 やっぱり取ろうと決意致しました! ありがとうございますm(_ _)m この冬休みも、 3食ご飯を作るのに、 イヤ〜となりましたが、 なんとか踏ん張れました(^O^)/ いつか終わりがきます! この瞬間瞬間を大事にします❗️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/14

    レビューありがとうございます😊 時短勤務、継続されるのですね! 冬休みお疲れさまです。休みの間3食作るのほんと大変ですよね💦 時々手抜きもしながら、頑張って下さい♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:f6YDhqoI
    会員ID:f6YDhqoI
    2025/01/13

    ららみさん🌻 貴重な体験談を出筆頂きありがとうございました🙏 私は、子供が保育園時代に大変な時期を過ごし、覚えていない時期があり後悔しています💦 今子供が小学校時期で、毎日大切に過ごせる様にと頑張っていますが、やっぱり今が大切なことを忘れ、怒ってしまったり仕事が優先したりすることがあります💦 今が有限なこと、小さい頃は思い返せば一瞬で終わること。 今の時間を大切にし、何度も記事を読み返せれるようにブックマークさせて頂きますね☺️ ありがとうございました♥️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです😭 そうですよね💦 日々忙しいとだと毎日がむしゃらにこなしていくのが精一杯で、私も記憶がないことがあります。 忘れがちですが、小学生の今を大切に日々楽しく過ごせたらいいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:vT5OH7JU
    会員ID:vT5OH7JU
    2025/01/13

    記事を読ませていただきました✨ 2人の子育て中で、ほぼワンオペなので大変ですが、子どもと過ごせる毎日はとても幸せです。 この時間を噛み締めながら毎日過ごしたいと改めて思わせていただきました。 ありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます😊 ワンオペ育児、本当に大変かと思います💦 mamiさんも息抜きしながら、無理し過ぎず楽しみながら過ごしてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:c8cISYv2
    会員ID:c8cISYv2
    2025/01/13

    ご自身の経験を記事にしてくださりありがとうございます。 私は育児が始まったばかりです。今を大事に、将来を楽しみにしてすごしていきます。今はよく泣いて、抱っこを要望しての時期ですが、これもいつか離れてしまうと思うと、今たくさん抱っこさせてもらおう!!!と思えるようになりました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます😊 育児お疲れさまです! 日々大変かと思いますが、たくさん抱っこして、ギューしてあげてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ej9UZ0Tz
    会員ID:ej9UZ0Tz
    2025/01/13

    有限だと思うと違う視点から見られますねぇ!とても良かったです😀

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます😊 そうですよね! 視点を変えるだけで日々の過ごし方が変わったり、優しくできることもあるかと思います。 そう言っていただけて嬉しいです♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:V89hLUQB
    会員ID:V89hLUQB
    2025/01/11

    記事を読ませてもらいました。 私もシングルで4人の子供を育てました。 当時の事を思い出さしてくれました。 私も同様に子供が小さいころに色々ありましたが 出来るだけ寄り添うことにしたので、今は成人してそれぞれ 生活していますが、毎年誕生日には必ずメッセージをくれます。 今、小さいお子さんが居る人は出来るだけ時間は大切にしてください 自分のことは、後でも何とでもなりますから。 とても、良い記事ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます😊 シングルで4人も💦 とても大変だったと思いますが、自立しても、誕生日にメッセージをくれる関係性なんて、ほんと素敵ですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:aZTIY8gU
    会員ID:aZTIY8gU
    2025/01/11

    「人生は思い出の複利」が心に刺さりました。子育てを楽しもうと思います。貴重な経験談をありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます😊 少しでも参考になれば嬉しいです♪ 子育てもいろいろありますが、お互いに楽しんで過ごしていきたいですね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:IgPTORtn
    会員ID:IgPTORtn
    2025/01/10

     貴重な体験を拝読させていただきました。大変参考になりありがとうございました。今5歳の子供がいます。私も医療従事者です。子供の将来のことを考えると未来に考えが行きがちで中々今を大事にできない事ありますよね。仕事終わると疲れていますし。  でも今しかないと思って息子と遊びます。早速今日から実践します。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます😊 そうですよね💦 今日から実践!素晴らしい行動力です! 大切な時間、楽しく過ごされてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:AJC1YhSm
    会員ID:AJC1YhSm
    2025/01/10

    投稿ありがとうございます! とても良い気づきになりました🙇 今、気づけた事に感謝です🥲

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです♪ 大切な時間を楽しく過ごしてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2025/01/09

    今、3歳と6歳のこどもがいて会社を辞めて余裕があるはずなのに怒ってしまう自分が嫌になる時があります。 こどもとの時間、毎日ニコニコできるようにしていきたいです。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます😊 毎日見てるとやっぱり大変で、余裕がなくなってしまうこともありますよね💦 私もまだまだ時々喧嘩してしまいますが、ニコニコ過ごせるように心掛けたいです♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:UW3NlgAc
    会員ID:UW3NlgAc
    2025/01/09

    自分も子供と過ごす時間を大切に生きていますが、ららみさんの記事を読んでもっともっと、もーっと大切にしよう!! と改めて思いました。執筆ありがとうございます✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます😊 いえいえ♡ そう言っていただけて嬉しいです☺️ 投稿できて良かったです♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:2zllAK9O
    会員ID:2zllAK9O
    2025/01/09

    子育て真っ最中だったので、改めて子どもの時間が有限であることを考えさせられました。教育費を貯める事に必死な今ですが、しっかり子どもと向き合う時間を大切にしたいです。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます😊 お子様との限られた時間、有意義に過ごされてくださいね🎵

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:p0JzfPvt
    会員ID:p0JzfPvt
    2025/01/09

    大切な記事を投稿していただきありがとうございます(^^) 私は幼い子どもがおりますので、稼ぐことに集中するのではなく、子どもとの時間も大切に、バランス良く過ごしていきたいと思います♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます😊 そうですねよね! なかなか難しいですが、バランスを大切に過ごしたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Y6muV9Bg
    会員ID:Y6muV9Bg
    2025/01/09

    記事ありがとうございます。 私も中2の子供が巣立つまでバリバリ働かないと…と思ってましたが、寂しい思いもさせてきたかもと反省… なるべく一緒の楽しい時間を持ちたいと思いました♡ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます😊 分かります!分かります! 私もおんなじでした💦 これからお子様と楽しい時間をすごされてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:sQbViFzT
    会員ID:sQbViFzT
    2025/01/08

    ほんとにその通りですね。 私も随分と大切な時間をムダに過ごしてしまいました。 今は娘が独り立ちから戻ってきたのでやり直しタイムをもらった気分です。今度は大切にしたいと思います😊 すごく心に沁みる記事でした。ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます😊 そんなことを言っていただけて、嬉しいです🎵 そうなんですね! せっかくのやり直しタイム!たくさん楽しまれて下さいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:gsuS0lID
    会員ID:gsuS0lID
    2025/01/08

    素敵な記事ですね。私もとっても可愛かったはずの小さかった我が子に「早くしなさい」ばかり言っていたことを反省してます😔もうその頃には戻れないので、今一緒に過ごせる時間を大切にしようと思いました。気づかせてくださり、ありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます😊 そうですよね💦 振り返ると、一番かわいかったはずの時期なのにと反省しますよね😭 これからの時間を有意義に過ごしてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:unvkyZJY
    会員ID:unvkyZJY
    2025/01/08

    貴重な経験を共有して頂きありがとうございます。私は今まさに0歳児の育児の真っ最中です。 出産前は「育休中に稼ぐぞ!」と意気込んで副業していましたが育児がおざなりになっている気がして、昨年の11月に副業を全て手放したところです。私の欲しい言葉がたくさんつまった記事でした。 この記事を読んで、今は子どもとの時間を大切に過ごそうと思いました🍀

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます😊 副業、手放されたのですね💦 勇気のいる決断だったと思いますが、素晴らしいご決断だと思います。 せっかくの育休を有意義に過ごしてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:zyUK7fdy
    会員ID:zyUK7fdy
    2025/01/08

    とても頑張ってこられたんですね。私も子供が幼かった頃にもう一度戻って遊びたいなと思うことがあります。100%満足の子育てができたと言える母親は周りには少ないです。 時間は有限、身をもって体験された言葉には重みがあります。 たくさんの子育て中の方に読んでほしい記事でした。 可能な限り子供さんとの時間を楽しんでくださいね。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/08

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです! そうですよね!成長が嬉しい反面、寂しさもありますよね💦 ありがとうございます😊 たくさん楽しんでいきたいと思います♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:gpS3AkHc
    会員ID:gpS3AkHc
    2025/01/07

    とても素敵なお話でした。ありがとうございます。 僕も今年人の親になるので、大切な時間はあっという間なんだと心に留めて過ごしていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/08

    レビューありがとうございます😊 そうなんですね! おめでとうございます🎉 子育て楽しんでくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:HEPZgcfh
    会員ID:HEPZgcfh
    2025/01/07

    子育て中のため参考になりました! 子供との時間をもっと大切にしていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 記事が少しでもお役に立てたようで嬉しいです♪ 大切に日々を過ごしていきたいですね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2025/01/07

    こういった記事を読ませていただくと、「子供との時間を大切にできているか?」「全力で子育てできているか?」と自問自答する良い機会になります。 どんなにやっても後悔はありそうですが、先ゆく先輩の言葉を胸に自分の言動も見直したいです。 素敵な記事をありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 そう言ってもらえて嬉しいです! わたしの経験が少しでもお役に立てたなら書いて良かったと心から思えました❤️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:PjgkqZOm
    会員ID:PjgkqZOm
    2025/01/06

    2歳の子どもを持つ身としてとてもタイムリーな記事でした。 実体験からの貴重な記事ありがとうございます。 去年副業始め、もっと稼ぎたい気持ちもありましたが(一緒に遊んでくれる)この時期はとても大事だよなと思っている私にとってとても共感できる記事でした。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 将来のことも考えないといけないし、何が大切なのかを判断するのは難しいですよね😭可愛い時期をたくさん味わってくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/01/06

    とても今の私に刺さる記事でした☺️ ららみさんは家族の為に資格を取り、お仕事も頑張ってこられてとても素敵なお母様だなと思いました✨きっとお子さん達にもそれが伝わっているから、今も良好な関係なのだと思います👍 長女が11歳になり、急に一人部屋で過ごすことが多くなり、母親より友達優先になってきました😳こんなに急に来るとはビックリです!!今の時間を楽しみます😆

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 そんなこと言っていただけてほんとに嬉しいです😭 子どもが親から離れだすのはほんと突然ですよね♪あんなに甘えん坊だったのに! 今の時間をたくさん楽しんでくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:in4CnjfB
    会員ID:in4CnjfB
    2025/01/06

    とても考えさせられました。あとで後悔しないように、こどもと過ごせる時間を大切にします。ありがとうございました☺

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 なかなか日々忙しいと難しいですが、日々を大切に過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/06

    『今』を大切にと言う言葉、まさにその通りだと思いました! 結局バランスが大事ですね! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 そうなんですよね! ほんとバランスが大切だと思います! 難しいんですけどね💦

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/06

    ららみさん、はじめまして! すごい共感できました☺️ 強烈な体験や不幸がないと、成長できないとも聞きます! 今も大変だと思いますが、だからこそ感じられるものもありますよね✨ 人生、辛いことはないと思えます😊 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! そうですね♪この経験がなかったら今気づくこともできなかったと思います。 人生何事も経験ですね😌

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:JQECtywq
    会員ID:JQECtywq
    2025/01/06

    たまたま目にした記事でしたが、自分と、とても似ていて涙が出ました。子供が小さい頃、イライラして子供に怒ってばかりいました。戻れるなら、あの頃に戻ってやり直したいな〜って思います。今は、ららみさんと同じく、成長した娘と旅行を楽しんでいます😊貴重な投稿をありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! そうなんですね♪ 旅行たくさん楽しまれてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:SnVKo5y0
    会員ID:SnVKo5y0
    2025/01/06

    子供との時間はほんとに一瞬ですね! 自分のこともしかりですが「今」を大事に、「今」に集中して生きることが大事だと気付かされました! 素晴らしい記事をありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 そんなこと言っていただけてとても嬉しいです♡ 書いて良かったと思えました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:FVDn3eCb
    会員ID:FVDn3eCb
    2025/01/06

    自分も1歳の子供がいるので考えさせられる内容でした!その時何を大切にするか…しっかりと考えながら過ごしていこうと思いました!🥹

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 何が正しいかほんとに難しいですが、時々立ち止まって考えていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/06

    子どもとの時間って大事だなと改めて思いました。 我が家は5歳と3歳の子どもがいて、休みの日は一緒にずっと遊んでいますが、平日は余裕が無いためよく急かしてるなと反省しました。 毎日がバタバタですが、今しか経験できないと自分に言い聞かせて、子どもとの思い出をつくります。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 分かります! 仕事の日はどうしても時間に追われて、早く!早くって急かしちゃいますよね💦 でもその分休みの日はお母さんがしっかり遊んでくれるので子ども達もとても嬉しいと思います😌素敵なお母さんですね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:MpBFORWq
    会員ID:MpBFORWq
    2025/01/06

    いま1歳の息子がいる私にとって、とても心に刺さる内容でした。 忙しかったり、時間にゆとりがないと、ついイライラしてしまいます。 夜になり寝る時に、あぁもっとニコニコして喜んで遊んであげたかったな。。。なんて思うこともしばしば。 イライラしてしまいそうになった時は、この内容を思い出し、時には再び読ませていただいて、子どもとの貴重な時間を大切にしたいと思います

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 なかなか子どもが小さいと忙しくて日々のことに追われて余裕がなくなってしまいますよね💦 私も日々反省ですが、大切な時間を楽しく過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2025/01/06

    ららみさん、貴重な気づきをありがとうございました✨ まさに、子供の将来のために選択肢を増やしてあげたい、 私自身が大学に行けなかったので、子供には何かを諦めるようなことはさせたくないと、本業に副業にと頑張りすぎていたところでした。。。 かけがえのない子供との時間、少し見直したいと思います。 素晴らしい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 分かります!私も私のように金銭面で我慢してほしくないとの思いがありました。 難しいですが、何事もバランスですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:phvEluHQ
    会員ID:phvEluHQ
    2025/01/06

    はじめまして!sachikoと申します。 私も現在、看護師として働いており、4歳、6歳の子育て中です。 忙しくて悩んでいましたので、とても心に響く記事でした .。.:*☆ 素敵な発信をして下さり、ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊 sachikoさんも看護師なんですね!悩みますよねー😭 忙しすぎて考える暇もなく大変だと思いますが、自分自身と家族を第一に考え日々楽しく過ごされてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:HQ3DNjAQ
    会員ID:HQ3DNjAQ
    2025/01/06

    とても良くわかります!私も同じ経験をしています。 この経験を伝いたいと思いながら、、、 ららみさんの投稿を読んで、このような伝え方もあるんだと 思いました。素敵な記事をありがとうございます。今後の参考にさせていただきます!!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! そう言っていただけて本当に書いて良かったと思えました。ありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:BA0HUt9t
    会員ID:BA0HUt9t
    2025/01/06

    ららみさん、共感たくさんの記事でした😊 子どもが大きくなり、あと少ししか一緒にいられないのかなと思うと身が引き締まります。子どもと過ごす時間、大切にしたいなと改めて感じました。 ありがとうございました🍀

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! そうですよね。私も悔いのないように日々楽しく過ごしていけたらなと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Xo2xziL8
    会員ID:Xo2xziL8
    2025/01/06

    とても素晴らしい記事をありがとうございます! 素敵なワードがたくさんあり、その中でも「子供の成長の一つ一つを大切に日々を過ごしてほしい」が一番心に響きました🙏 これからも迷いながら子育てをしていくかと思いますが、ららみさんのお言葉を思い出し子供の成長を大切にしていきます✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 そう言ってもらえて本当に嬉しいです! 書いて良かったと思えました♪ 私も日々迷いながらですが、楽しみながら子育てしていけたらいいなと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:LxEYWHOl
    会員ID:LxEYWHOl
    2025/01/06

    子供が産まれたばかりで、バタバタしているのですが、気をつけようと思いました! ありがとうございます!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 産まれたばかりの頃は毎日寝る暇もなく大変だと思いますが、息抜きしながら楽しんで下さいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:2eiXSOdK
    会員ID:2eiXSOdK
    2025/01/06

    うちの長子が11才になり、20まで折り返したんで資金も増やしつつ、思い出投資も増やしていきたいですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 思い出投資、ぜひたくさん楽しんでくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/01/06

    看護学校に通い・夜勤もしながらの2人の子育て尊敬します👏 私も看護師ですが、子ども育てながら国家試験受け、夜勤もするのは本当に大変だっただろうと思います! 明日帝王切開で出産予定です👶ららみさんの記事に出会えてよかったです。不安も多いですが、子どもとの時間は有限で貴重な時ととらえて、大切に日々過ごして行きたいです。 子育てが辛くなった時は、この記事を繰り返し読みます🙏 お身体大切にされて下さい💖

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 明日ご出産されるんですね! おめでとうございます♡ これから子育て楽しんでくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ttxghVbe
    会員ID:ttxghVbe
    2025/01/06

    看護学校に通いながら、そして働きながらの子育て大変でしたね。私も看護師をしているので、共感する部分が多かったです。私もよく子供に「お母さんいつも寝てるね」と言われていたのを思い出しました💦子供が手を離れると、もっとこうすれば良かったと思うこともたくさん。ほんと子供と過ごせる時間は、一生のうちでほんのわずか・・・。でもゆっくり振り返られるのは、子供が手を離れてからなのです。今、子育て真っ最中の方に読んでいただきたい記事です!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 そうなんですよね!子育て真っ最中は日々のことに一生懸命で、ゆっくり振り返る時間なんてないですもんね💦 やっぱりゆっくり考える時間って大切ですね!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:rhcmTY31
    会員ID:rhcmTY31
    2025/01/06

    良いことも有限 悪いことも有限 いつか終わる時間が来る前に 今、何をしたいのか? 何がたいせつなのか?をよく考えて生きます😁

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 私自身も日々の大切さを忘れてしまうときがあるので、時々立ち止まって振り返りながら進んでいきたいと思います!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:U8UreYDO
    会員ID:U8UreYDO
    2025/01/06

    とても共感しました! 私も、あの時もう少し子供との時間を持っておけば良かったな…と、とても思います。子供に申し訳なさもあります。 でも、当時はそれが最善と思って必死でしたよね。 私は今、子育て真っ最中の職場の後輩には、子育て優先するように伝え、残業とかは出来るだけ引き受けるようにしています。 ららみさんのように言葉にして伝えるのも、とても素敵なことだと思いました✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 そうなんです!あの時は最善と思い込んで必死に頑張っていました。 カピさんとても優しい先輩ですね! こんな先輩の元で働ける人は幸せだと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/01/06

    4歳と2歳を育てています。今は育休で時間がありますが、やはり将来のためになにかしないととソワソワしてしまうことがよくあります。大切なお話をありがとうございました⭐️今を大切にします。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 焦る気持ち分かります! でも、せっかくもらった育休の時間、大切に過ごしてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/01/06

    今2歳の子供を育てています。私も「今」の時間の使い方をどうしようか考えているところでしたので、とても考えさせれる良い記事でした。「ママ大好き」と言ってくれる「今」の時間を大事にしたいと思います。素敵な記事ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 大きくなるとママ大好きなんてまったく言ってくれなくなっちゃうので、今を大切に過ごしてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/01/06

    子供との時間は大変ですが、有限である事を胸に刻んで過ごしてみます。 ありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 どうしても当たり前になってしまうときもあるので、私自身も振り返りながら楽しんで子育てしていけたらいいなと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:lZPMZ3EX
    会員ID:lZPMZ3EX
    2025/01/05

    今まさに、双子を寝かしつけながら読ませていただきした。 私も、子どもたちの将来のことばかり考えてしまっていて、ドキリとしました。 お教えいただき、ありがとうございます☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 双子ちゃんの育児、可愛いけど毎日私には考えられないほど大変だと思います。 頑張り過ぎずに、楽しみながら子育てしていけるといいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:LeLpEH9q
    会員ID:LeLpEH9q
    2025/01/05

    素敵なお話でした。今まさに4歳と2歳の子を育てている最中ですが、「今」を大切にしていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 子ども達がまだ手のかかる時で、毎日大変だと思いますが、今しかない時間を大切に思い出をたくさん作れるといいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:6gnUUCZP
    会員ID:6gnUUCZP
    2025/01/05

    ららみさん 子育て真っ最中の私にとって、子どもたちを叱らない日はない毎日を過ごしています😅 私自身フルタイムで働いていることもあり、「仕事に集中できる時間が欲しい」と思うこともしばしばです。 子どもたちの自立はまだまだ先の話で、 想像もつきませんが、自分や夫の実家を見ていると、孫たちと関わる日々をとても楽しんでいる様子が伝わってきます。 私も将来、そうありたいと願っています。 今の時間を大切に生きたいと思わせてくれる素敵な記事でした。 ありがたく読ませていただきました。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 こちらこそ読んでいただきありがとうございました♡ 素敵なご両親ですね!私も孫ができたら、子どもにしてあげられなかったことを孫にたくさん可愛いがってあげたいと思います♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:BS4xrueY
    会員ID:BS4xrueY
    2025/01/05

    泣きました😭 もう娘たちも小学生… 親よりもお友だちになってきています🥲 そして、娘たちよりも小さな子どもを育てている方が眩しく見えます✨ でも実際は娘たちの未就学児の頃は私一人で必死に頑張りすぎて💦 子どもを怒りすぎちゃったな…と切なくなることも🥲 まだまだ甘えてくれることも多いので、今の時間を大切にしていきたいと思いました😌(ついつい自由な時間を欲してしまいますが🤣) 気付きをありがとうございました🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!自分の時間も大切ですよね。自分の時間も大切にして、息抜きしながら楽しみながら子育てできるといいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/01/05

    とても思いのこもった素敵な記事でした。 2歳の息子を育てていて、イヤイヤ期で大変なことが多いですが、今しかない時間を大切にしたいと思いました。 考えるきっかけをくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです。 私も記事を書きながら改めて振り返ることができました。ありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Yjcg9BLw
    会員ID:Yjcg9BLw
    2025/01/05

    私も4人の子供を育てて来ました。途中、お金の不安から夜も働き、子供に寂しい思いをさせました。読んでて涙が出て来てしまいました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 4人も育てられたんですね!本当に尊敬します。 子育てはお金もかかるので、不安も大きいですよね。私もそうでした。共感していただけて嬉しいです。お互いにこれからを大切にしていけたらいいですね😌

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2025/01/05

    もりくまさんのつぶやきから来ました リベに入って宿題リストして、家計管理して、スキルアップして稼ぐ力を身に着けないと!と焦るなか、小4の娘の冬休みに入り、お宮までウォーキングしたり、散歩したり、映画やドライブに行ったりして、進んでない自分の状況に何だか罪悪感があったのですが、やはりこの時間はかけがえのない時間なんだと実感する事ができました🙏 家族のために頑張ってるんだけど、家族との時間を犠牲にすることがないように気をつけたいと思いました! 素敵な記事をありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 まだリベシティに入ったばかりで使いこなせず、つぶやいてくれている人がいることを初めて知りました。ありがたいです♡ 見に行ってみます! 娘さんとの冬休み、有意義に過ごせたと思えるようになって良かったです♡ 読んでいただきありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:nyeM93Ms
    会員ID:nyeM93Ms
    2025/01/05

    ありがとうございます! 3歳と2ヶ月の息子を育てており先が長いと思ってましたが記事を読んで今の大切さが身に染みました。 育休後の働き方を考え直したいと思います!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 子どもが小さい時は、つい日々の忙しさと大変さで早く大きくなってほしいと思ってしまいますよね。今を大切に、楽しみながら子育てしていけたらいいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/01/05

    6歳、3歳、1歳の子供を子育て中です。 妻と「家族全員で動けるのもあと10年もないね」と話しています。 こちらの記事を拝見して、改めて子育て時間を噛みしめることの大切さを理解しました。 ありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 お子様3人もいらっしゃるんですね。可愛い時期で羨ましいです! 家族みんなで過ごせる時間を楽しみながら大切に過ごせるといいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:3OStSSEi
    会員ID:3OStSSEi
    2025/01/05

    初めまして。 イヤイヤ期+赤ちゃん返りで大変な2歳児と、先月産まれたばかりの0歳児を育てているもりくまよめめです。 夫からこちらの記事を教えてもらいました。 読んでいて涙が出そうでした。 「今」はとても大変で、早く大きくなってくれないかなあと思う時もありますが、「今」は二度と帰ってこないですよね。 子どもと過ごす時間はほんとにわずか。 私の母もよく言っています。 自宅保育はしんどい時もありますが、周りを頼りながらかけがえのない時間を大切にしていきます。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて本当に嬉しいです。 産まれたばかりの赤ちゃんと2歳なんて、可愛い時期で羨ましいです♡自宅保育は体力的にも精神的にもしんどいと思いますが、息抜きしながら、楽しんで子育てできたらいいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/05

    ららみさん素敵な記事をありがとうございました🙇 子どもが愛情を欲している時に愛情を与えられない辛さ、 筆舌に尽くしがたいものですよね。 読んでいて思わず涙が止まりませんでした😢 当方も母親が看護師をしていました。 人数も少ない中なんとかシフトをやりくりして、 大変な苦労の中で私を育ててくれたのだなと、 改めて感謝の念を抱きました☺️ リベシティでは投資の話など、 将来へ向けての資産形成に関する話題が中心ですが、 今を大事にすることの重要性を説くこの記事は、 非常に価値が大きいと思います❣️ 今後もお体を大事にしつつ、 自分のペースで歩み続けることを 心より願っております🙇

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 そんなこと言っていただけるなんてほんとに嬉しいです😭 書いて良かったと心から思えました!! ありがとうございました🙇

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:n32Dws8i
    会員ID:n32Dws8i
    2025/01/05

    はじめまして、強み発掘もりくま🐻です 私にも2才と0才の娘がいます。子育てはとても大変で毎日が目まぐるしく終わっていきますが、この記事を読んでより一層今の時間を大切にしなくちゃと思えました! 子供が近くに一緒にいてくれるのも、ほんとわずかな時間ですね⏳ 気づきありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 ほんと、わずかな時間ですよね。 私も今のうちに気づけて良かったです! 後悔のないよう、日々を楽しく、大切に過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2025/01/05

    ららみさん、はじめまして。 もかもかと申します。 私も同じ看護師で総合病院で勤務していました。うちも子供が3人いて、怒ってばかりの子育てでした💦今思うと反省点ばかりです😭 もう少し褒めて育ててあげればよかったなとか。自分のイライラをぶつけていたな〜とか…。どんなに忙しくても働いて稼ぐことは、子供にとっていいことと思い込んでいたことも同じで、とても共感できる記事でした。 私も時間が有限ということには気が付かなかったのですが、これから子育てする方に、この素敵な記事が届くといいですね☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!分かります! 自分に余裕があったら、毎日笑顔で子育てできていたんじゃないかと思いますよね😭 共感していただけて嬉しいです。 ありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:YbySDEut
    会員ID:YbySDEut
    2025/01/05

    今、子供が2人いるので👶とても気づかされる記事でした✨ まだ子供が小さく日々育児に追われる毎日ですが、今の時間を大事にしていきたいと思います。 投稿ありがとうございます😃

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 小さい時は、毎日毎日が大変ですよね💦 たまには息抜きしながら、可愛い時期を楽しく過ごしてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:zo9o3fyJ
    会員ID:zo9o3fyJ
    2025/01/05

    仕事はいつでもできる。心に響きました。子育て楽しんでいきたいと思います。ありがとうございます!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 子育て楽しみながら、たくさん思い出作ってくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:mYrg4yvL
    会員ID:mYrg4yvL
    2025/01/05

    はじめまして! 7歳の娘と4歳の息子がいます。 仕事の休みも少なく日曜日しか家族との時間がとれないですが【今】を大切に10年後20年後に後悔しないようにしようと思いました😊 ありがとうございます🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 お仕事お疲れ様です。仕事が忙しく家族との時間がなかなかとれず歯痒い思いもあると思いますが、日々を大切に過ごしていけたらいいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:LCquJPoM
    会員ID:LCquJPoM
    2025/01/05

    今の子どもたちとは、今しか一緒にいられないんだということを、改めて実感させられました。 無性に子どもたちが恋しくなり、ぎゅっと抱きしめたら、とても嬉しそうに微笑んでくれました。 子どもたちとの穏やかな時間を大切に積み重ねたいと思います。 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 お子さんが微笑んでいる顔が目に浮かびます。たくさんたくさん抱きしめてあげてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:MZMYxfwN
    会員ID:MZMYxfwN
    2025/01/05

    読んでいてやはり時間は有限なんだと実感しました。 私も仕事ばかりしていましたが、「いったい誰のために頑張ってきたのか。。。」と振り返るようになりました。 今が一番若い日として改めていこうと思いました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!分かります! あんなに必死に仕事を頑張ってたのに、何のために頑張ってたんだろうと体調を崩して考えさせられました。今日が一番若い日♪お互い楽しみがら過ごしていけたらいいですね!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:4kv8BAhz
    会員ID:4kv8BAhz
    2025/01/05

    初めまして! 記事を読みながら、わかる!わかる!と思いながら読み進めていきました。 私も日々の生活に追われながら今に至ります。 今だから気づく事もあり、必死に育ててきたから今があるんだと思います。『今』を大事に私にも刺さりました。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 嬉しいお言葉ありがとうございます😭 そうですよね!今だから気づくことができたのだと思います。今を大切に、楽しみながら過ごして行きたいと思います♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:diaHEFD1
    会員ID:diaHEFD1
    2025/01/05

    昨年息子が誕生したことと自身も体調を崩し休職して、優先順位をしっかり考えるようになって、今は家族との時間を大切にしていこうと考えていますが、さらに記事を拝見させていただき、より大切にしたいと思いました☺️ありがとうございます😄

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 やっぱり体調を崩すと、改めていろいろ考えさせられますよね。健康第一だと思います。お身体大事にしながら、お子さんとたくさん楽しまれて下さいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:NUbnh3KJ
    会員ID:NUbnh3KJ
    2025/01/05

    未就学児を育てている最中です。 今は目の前の子育てに精一杯で早く大きくなって自分の時間がほしいと思ってしまいますが、子供が大きくなってからの視点で考えたことがなかったのでとても参考になりました。 ありがとうございます✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 未就学児がいるとほんとに毎日毎日大変ですよね。でも、視点を変えると少し楽になったりもすると思うので、息抜きしながら楽しみながら子育てしていけるといいですね😌

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:rIeil3a4
    会員ID:rIeil3a4
    2025/01/05

    素晴らしい記事の投稿ありがとうございます!とても心に沁みました。 私も娘たちとの思い出作りや向き合い方など、なるべく後悔しないように、今を大切に生きていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて本当に書いて良かったと思えました😭 なかなか日々の忙しさで大変だと思いますが、後悔のないよう過ごしてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:pLHhmtnH
    会員ID:pLHhmtnH
    2025/01/05

    初めまして。自分と重ね合わせて記事を拝見しました。 私もフルタイムで同業です。振り返れば後悔もありますよね💧 でも記事を読んで、ららみさんが息子さんと今楽しそうに昔を振り返ることができている、その時点で間違いでもなかったのでは、とも思います✨️その時のららみさんの一生懸命さは、お子さん達にも良い意味で伝わっていると感じました! 20年、子育てお疲れ様でした☺️自分はよく頑張った!って褒めてあげましょ✨️✨️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 ありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです😭 20年過ぎると早く感じますが、自分も一生懸命だったので、ほんとよく頑張ったと思います。自分をたくさん褒めてあげます☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/01/05

    とても参考になりました。 お金では買えられないモノもあるのですね。将来のため未来のためにお金を稼ぐのも大事ですが、過ぎていく時間の中で一瞬だけでも家族と一緒に過ごすことも大事ですね。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 どうしても仕事を頑張っているとお金を稼ぐことばかりになってしまうので、何事もバランスが大切ですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:g4C7bQf8
    会員ID:g4C7bQf8
    2025/01/05

    今子供との時間を大切にすることに気がつかせてもらいました✨ ありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 なかなか日々の忙しさで忘れがちですが、一日一日を大切にしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:0ETO2d86
    会員ID:0ETO2d86
    2025/01/05

    去年の年末に第一子を授かりました。 大切な子供との時間を大切にしようと思います!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 御誕生おめでとうございます🎉 可愛い可愛い時期を大切に、楽しまれてくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2025/01/05

    今の自分に対して考えさせられる内容でした!仕事や副業に熱中するあまり、子供と何かを一緒にする事をかなり犠牲にしている気がします🥲 記事にも書かれていますが、仕事っていつでもできますもんね😊 今をもっと大切にして過ごさなければと思いました! ありがとうございました🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!子どものために仕事をしているようで、仕事で子どもとの時間を犠牲にしてしまうってよく分からないことになっちゃいますよね😭 お子さんとの思い出たくさん作ってくださいね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/01/05

    ららみ看護師さん、素敵な投稿ありがとうございます✨ 仕事はいつでもできるし、替えがきく。 今の子供との時間は、今しかない。 とても心に響きました😌 今の子供達との時間をもっと大切にしたいと思いました! ありがとうございます!!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 仕事て違って、お母さんの代わりはいないですもんね! 子育ては日々大変なことも多いですが、一日一日を楽しく過ごしていきたいですね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/01/05

    とてもためになる記事をありがとうございます。 家事育児と学生との両立本当にすばらしいと思います。 ご自身の経験をみなさんに発信する行動力と優しさは、ららみさんの宝物ですね。 私は3歳の娘がいます。この記事を胸に、今がステキな過去になるよう心がけたいと思いました。 ありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 3歳、可愛い盛りですね🩷羨ましいです。 そんなこと言っていただけるなんて😭 嬉しい限りです。発信して良かったなと心から思えました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:1V0EATxB
    会員ID:1V0EATxB
    2025/01/05

    今、3歳と1歳の子育て中です。子どもの将来の為の蓄えをしたいが、専業主婦の身で何ができるだろうと思い、リベシティに登録してみました。 3歳は特に気持ちのままに話しかけてくるし、寂しいと拗ねるし、1歳もいつになったら満足してくれるのかと粗雑に相手をしていることもしばしばあります。 こちらの記事を読んで、子どもが相手をしてくれる時間を大切にしようと思いました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!毎日面倒をみていると、ほんと大変で疲れてしまう日も多いと思います。 頑張り過ぎず、楽しみながら日々を過ごしていけるといいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:SXlI6mVP
    会員ID:SXlI6mVP
    2025/01/05

    同じ20歳の娘を持つ母です。真剣に話を聞いて気持ちを受け止めてあげられれば良かったと私も後悔ばかりです。大学進学で家を出たまま就職すれば、もう一生一緒には暮らせないかもしれません。人生100年時代だった18年しか一緒に暮らせないなんて...何て短い期間でしょう。 育児には終わりがありますので今を大切に...思い出はプライスレスですよ。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 本当ですね!100年時代の18年ってほんと貴重ですよね。 最近やっと、余裕がでてきて思い出はプライスレスだと思えるようになってきました😭

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:9tRvAymH
    会員ID:9tRvAymH
    2025/01/05

    子育てしながら勉学に励むなんて僕には想像が出来ないほど大変な事だったと思います。 当時の怖かった頃の事を笑って言ってくれ るのはららみさんの頑張りが息子さんに伝わってるからだと思います。 僕に子供が出来て頼りにされる一瞬を逃さないように出来たら、ららみさんのおかげです! 目頭が熱くなる記事でした。 有益な記事ありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 自分でも、もう二度とあんなには頑張れないと思います。笑 そう言ってもらえて救われます😭 ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:2fGNGoZs
    会員ID:2fGNGoZs
    2025/01/05

    現在フルタイム勤務しながら5歳になる子どもの育児をしています(余裕がなくて感情的に怒ってしまうこともあります…😭)。 ふと、今の子どもの成長を穏やかに見守らないと後悔するのでは?と思い、来年度から、パートになることにしました。決断してからも、今のポジションや収入を考え、気持ちが揺らぐことがありましたが、ららみさんの記事を読んで、この決断は間違えていない!と思えるようになりました😊 子どもの成長の喜びをしっかり人生に刻みたいと思います🥰 ご投稿ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!自分に余裕がないと子どもにも優しくできなくなっちゃいますよね😢 素晴らしい決断だと思います。応援しています!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/01/05

    素敵なお考えに感動しています。 私は元保育士をしており、ららみさんの記事のようなことをよく考えていました....もちろん、お仕事を忙しく働いてくれてるご家族のこと、子どもたち(子どもながらに)も解っているのですが、ただ一緒に過ごせる時間を喜んでいるんですよね。子育て世代のみなさんに、この記事が届きますように✨ とっても素敵なブログをありがとうございました。この記事を読めて幸せです。ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 保育士さんなんですね!私が忙しい中、こども達が元気に成長できたのも、日々みてくださる保育士さんの方々や周囲のおかげです。 そう言ってもらえて本当に嬉しく思います😭

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/05

    ららみさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分の未来にとても参考になる投稿でした! 自分自身の今も今から大切に生きたいと思います^ ^ ありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 そうですね!自分自身の「今」素敵です。 当たり前じゃない1日に感謝して日々過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2025/01/05

    考えさせられる記事でした。子どものために頑張って働いているんだ、と思っていても子どもからしたらそれがいい事なの?と最近になって自問自答を繰り返しています。 副業に追われている自分には「子どものために」と言い聞かせていましたが最近になってハテナが湧いたのでおやすみしました。 かけがえのない、我が子との時間を大事に過ごしていきたいと思いました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 子どもにとって何がいいのか、難しいですが、時々立ち止まって考えること、大切ですよね!副業おやすみされたこと、素晴らしい決断だと思います♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:MQiwz7Sr
    会員ID:MQiwz7Sr
    2025/01/05

    涙が止まりません。今、17歳14歳11歳の息子を育ています。気づけばずっとガミガミママだったと思います。次男の友達からは、私がママだったら鬱になると言われているそうです。甘やかすのとしっかり躾けることの難しさを日々感じています。私自身、夏に大病をし、人生思う事が沢山あります。息子たちとの日々を大切にします。まずは、ご飯作りからだ!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 子育てって正解がないからほんと難しいですよね!子どもによっても全然違いますし。 大病されたのですね。私も大病したことで人生を考え直すきっかけになり、良かったなと思えることもあります。 お身体お大事にされてください😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:lkMDLSCf
    会員ID:lkMDLSCf
    2025/01/05

    とっても共感です!!!!! 成人した子供が2人、近くに住んでいないし、SNSのフォローはさせてもらえないし、遠い存在の子供たちになってしまった今、便りがないのは良い便りなんて自分に言い聞かせて過ごしています。 「人生は思い出の複利」 ほんとその通りですね。未来を変えたくなりました。 ありがとうございます☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! 親元を離れて自立するのはいいことですが、親としては寂しい気持ちもありますよね😂 改めて今しかない時間を大切にしたいと思えました。ありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:kpCYvpZM
    会員ID:kpCYvpZM
    2025/01/05

    小さい子どもの子育て中に看護学校に行かれ、その後も夜勤をしながら育児をされていたのは、ただただすごい!の一言です。経験を記事にしてくださり、ありがとうございます。 私も園児2人の子育て中ですが、子育てより仕事中心にしないといけない生活は一旦やめようと、昨年正職を退職しました。ずいぶん怒ったりストレスを感じたりが減り、私も子どもたちも落ち着いた生活になりました。ららみさんの記事を読んで、改めて子どもたちとの時間を大切に大切にしていこうと思いました♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 そういっていただけて嬉しいです♡ 助産師さんはすごすぎて、本当に尊敬しています!正職員退職されたんですね。勇気のいる決断だったと思いますが、素晴らしい決断だと思います。限られた時間を大切にしていきたいですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/05

    共感することばかりです😭 毎日、ご飯早く食べて!早く着替えて!早く早くばかり💦 スマホじゃなくて、僕をみてよ、と言われたこともあります💦 一番上のこは8歳です。そのうち、抱きしめさせてくれなくなるので、 今のうちにたくさんハグします🥲 ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 分かります!分かります!私も毎日毎日、早く早く!ってばっかり言っちゃってました😭 今のうちにたくさんハグしてあげてくださいね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:o881YhTK
    会員ID:o881YhTK
    2025/01/05

    ららみ看護師さん 私も仕事人間だったので、常にパソコンとにらめっこで気持ちに余裕がない生活でした。子供と過ごせる時間は限られていますよね。笑顔のお母さんとしていられるようにしたいと思いました! 素敵な記事をありがとうございました!!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 ほんとそうですよね! 余裕ってほんとに大事です。 「いつも笑ってるよね」って言われるお母さん目指して頑張ります☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:W4De3IWU
    会員ID:W4De3IWU
    2025/01/05

    記事読ませていただきました。 仕事が繁忙で余裕がなくなってついイライラしてしまったり とても気持ちがわかりました。 でも、子どもと過ごせる時間は確かに一瞬ですよね。 私も今を全力で楽しみたいと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! 「今を全力で楽しむ」ほんと大切ですよね。なかなか忘れがちですが、日々を大切楽しみながら過ごしていきたいですね♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:oRGm2kjy
    会員ID:oRGm2kjy
    2025/01/05

    素敵な記事を書いてくださり、ありがとうございます✨ 「親を必要としてくれるのは、ほんの一瞬」中2の子育てをしていて身をもって実感してしています😢 改めて「今」を大切に過ごそうと思いました✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 ほんとにそうですよね! 何であの時をもっと大切にしなかったのかと思うこともありますが、お互いに、これからを大切に過ごしていきたいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:DKJsPMHc
    会員ID:DKJsPMHc
    2025/01/05

    素敵な記事ありがとうございます😭 まさに今小4と小1を育ててます。 毎日ある宿題の音読もちゃんと聞いてあげられず余裕のない日々です😢 会社員の先輩を見てるといつの間にか子供達は大きくなってるという感じです。 そうならないためにも今を大切にしたいです😭

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 本当にそうです! いつの間にか大きくなって、取り返しのつかない時間を過ごしてしまったと気づきました。その分孫ができたときに可愛いがってあげたいと思っています😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/01/05

    ららみさんのこちらのノウハウを読んで、胸が熱くなりました。 これから子どもが生まれるので、有限の時間を大切にしたいと思います😊 ららみさんとご家族で思い出が、これからも増えていきますように🍀 ありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 これから出産されるんですね! 子育てをしていると、ついつい大変で大切なことを忘れてしまうこともありますが、無理なさらずに楽しんでほしいと思います。ありがとうございます!思い出づくり頑張ります♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/05

    ららみさん、大 大 大 共感です! 私もこのような思いを記事にしたことがあります! 同じ思いの方がいて非常に嬉しいです😭 今この瞬間しか味わえない時間ってプライスレスですよね✨ 私も初心に帰ってかけがえのない時間大切にします!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 共感していただけて嬉しいです! ほんと!プライスレスってことにやっと気づくことができました。 今日が一番若い日♪気づけた今から大切にしていきたいですね!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2025/01/05

    2歳の双子を子育て中です。 人生は思い出の複利という言葉が素敵だなと思いました。 家族との時間を増やすために転職を…でも収入が減るし…と揺れているところですが、ふと振り返った時に後悔しないよう今を大切に子育てしようと思えました。 素敵なノウハウありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 双子のお子さんがいらっしゃるんですね! 私は年子でも毎日大変だったのに、双子を育てているなんて尊敬します! 分かります!お金もないと不安になるしバランスが難しいですよね。私も模索しながらチャレンジしていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:MH5XLAZN
    会員ID:MH5XLAZN
    2025/01/05

     素敵な記事をありがとうございます。 私も4歳と1歳の子育て真っ最中です。自分一人でちゃんとやってるという自分のエゴという言葉にグサーっときました。今しかない時間をできるだけ機嫌よく過ごしていきたいと思います!!自分を振り返るきっかけをくださりありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 ほんとに「機嫌良く」って大事ですよね! 機嫌悪い人が家族に一人いるだけで、みんな嫌な気持ちになってしまいますよね。お母さんが笑っていると子どもも笑顔になるので、私も意識して過ごしていきたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:hiRjfsmd
    会員ID:hiRjfsmd
    2025/01/04

    ららみ看護師さん、素敵な記事を自分のことのように読ませて頂きました😊 私も夜勤をしていた時、いつも余裕がなくて(ママはいつも怒ってた…😅)と長男から大きくなってから言われました。今は長男高校3、長女中1。今しかない時を再確認させて下さり、ありがとうございます(^^)👍️ 私から子供たちへ何を伝えられるかな?何を残せるのかな?と考えていたところです。 旅行ももっと家族で一緒に行きたいな。 お子さんを思う気持ちが伝わる素敵な投稿ありがとうございました😆

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます。 ほしぞらさんも同じようなことがあったんですね!思っている以上に夜勤は肉体的にも精神的にもこたえますよね😭 お互いに、気づけたこれから、子ども達との時間を大切にしたいですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:DriUjbtH
    会員ID:DriUjbtH
    2025/01/04

    素敵な記事ありがとうございます😊 私にも2人小さな子がいます。 下の子は3歳の男の子ですが、今はチュー💋、ぎゅー🧡っとしてくれます。 いつまでしてくれるのかな😢と日々思います 笑 未来の心配はありますが、今の時間も大事にしたいなぁと考えさせられる記事でした! ありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    毎日ぎゅーしてくれるなんて可愛すぎますね😊 羨ましすぎます!! 私なんて、もう近づいたらウザって言われちゃいますよ😂 今のうちにたくさんぎゅーしてもらってください♡

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/04

    子どもとの関わりは本当に大切ですよね。私は4人の子どもがいてるのですが、下の子が小さい時は余裕がなく毎日イライラしてよく怒っていました。今は少し自分にも余裕が出てきましたが、上が18才、下がまだ6才…まだまだ子育て真っ最中ですが上がもう成人して振り返ると子育てってあっという間だなぁと思います。下はまだ6才なので、記事を読んで改めて子ども達との時間を大切にしていきたいと再確認できました。素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 4人の子育て本当に尊敬します!子ども達が小さい時にはほんと余裕がなく、毎日が必死ですよね😭 まだ6才でまだまだ大変だと思いますが、楽しみながら子育てされてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/01/04

    いま3歳と1歳の子供2人を育てていて、イライラしたり心の余裕がなくなることが多いですが、こういう日々も一瞬なんだと思うと大切に過ごしたいと思いました。ありがとうございます😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 子どもが小さい時はほんと毎日大変ですよね💦 たまには息抜きしながら、大切な一瞬を大事に過ごしてくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/04

    私にも小学生の子どもがいますが、大人の私とは価値観や考え方が全く異なるため、ときにはキツい言葉をかけてしまうことがあります。 そのたびに「かわいそうなことをしてしまったな」と反省することも多いです💦 いずれ子どもは成長して親元を離れていきます。 私も『今』をもっと大切にして、子どもと接していきたいと思います🙏

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 ですよね!私もひどいことを言ったこともあり反省しています😭 1日1日を大切に子供と接していきたいですね。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/01/04

    ららみさん 素敵な記事をありがとうございます。 私には1才の子供がいます! 最近は未来のことを気にしすぎているので、一旦立ち止まって「今」も大切にしていこうと思いました☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 1才のお子様がいるんですね! かわいくて羨ましいです。 未来の心配もありますが、一旦立ち止まって考えることも大切ですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/04

    ららみさん🌱 素敵な記事をありがとうございました😊 これからうちのまだ小さい子どもたち3人育てていくことに参考にさせていただきます🌱

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 3人もお子様いらっしゃるんですね! 小さいうちは毎日大変だと思いますが、今しかない時間を楽しんでくださいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:eqQOHD5K
    会員ID:eqQOHD5K
    2025/01/04

    子供との向き合い方の参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 参考になり嬉しいです! 子供との向き合い方、難しいですよね! 私も毎日反省しながらですが、楽しんで過ごしていきたいと思います😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:2ArGiBID
    会員ID:2ArGiBID
    2025/01/04

    私にも0歳の子供がいます👶 大変なことも多いですが、どんどん大きくなっていくので、今を大切にしなきゃなとも思います 資産を早く作って複利で増やそうとするあまり、今という時間を犠牲にしてはいけないなと思いました! 子どもとの思い出や、親、祖父母との思い出を作るためにお金を使っていきたいと思います! とても参考になりました ありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 参考になったようで嬉しいです! そうですよね! なかなか難しいですが、今と将来をどちらも大事にできるようにしていきたいですね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/04

    いつもありがとうございます! ご経験、お考えを共有してくださり、 ありがとうございます…! これから子育てをされる方々、 今、子育てをされていらっしゃる方々に、 大変有益な記事だと思います…! 私も心に刺さりました。 価値観マップを大切に、 今と未来を考えた行動をしていきたいです! ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 嬉しいお言葉ありがとうございます😭 そうですよね!今と未来、どちらも大切にしながら行動できるように価値観マップ見直してみます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/03

    とっても身に染みる内容で、じっくり読ませて頂きました🙇 子どもが小さいうちに関われる時間はあっという間ですよね💦 我が家の子供たちはまだ小さいですが、1日1日を大事に過ごそうと思います✨ 貴重な体験を記事にして頂き、ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。 お子様まだ小さいんですね! せっかくの可愛い時期を大切に過ごされて下さいね😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:J7oWC7Ys
    会員ID:J7oWC7Ys
    2025/01/03

    子育ての貴重な経験を投稿してくださりありがとうございました。 ららみさんが書いてあるように教育資金や将来必要なお金に対して不安を感じていますが、子どもとの時間を大切にしたいと思いパート勤務中です。 正社員ならもっと稼げるのに…と歯がゆい気持ちもあって時々パートと正社員で揺れていました。この記事を読んで子どもとの時間の大切さを再確認しました。 素敵な投稿をありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 そうだったんですね。私も経済的な不安か夜勤もやり、貯金はできましたが、今となっては、お金はあっても時間は取り戻せないことに気づき後悔してることもあります。お子さんとの時間を大切にされてるあっちょ子さん素敵だと思います😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:3arQZXdd
    会員ID:3arQZXdd
    2025/01/03

    いま2歳の娘を育てているのですが、仕事が楽しくてつい毎日夢中で作業してしまってます、、、しっかり家族の時間や思い出作りもしていきたいなと思いました✊ 貴重な気付きをシェアしていただき、ありがとうございます🙏✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 お子様2歳なんですね。可愛い盛りですね♪うちの子もたまに2歳くらいに戻ってほしいと思うくらいです。笑 是非今しかない時間大切にしてください😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/03

    「いつもどおり」って、実は特別なことでとても幸せなことだと思いました☺️大切な気づきですね!私も参考にさせていただきます!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 そうですよね。いつもどおりってほんと当たり前じゃなく、幸せなことですよね😭 常に忘れないようにしたいです。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:NCZV895C
    会員ID:NCZV895C
    2025/01/03

    子育て経験が浅い私にとって、有益な内容でした。今後の参考にさせていただきます😊ありがとうございました🍀

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 いえいえ😊子育てで後悔してることが多すぎて、やり直したい気持ちですが、私の経験が少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:lOdi70mz
    会員ID:lOdi70mz
    2025/01/03

    私には15歳と9歳になる2人の子供がいますが、記事の内容が痛いほど感じます。子供と一緒入れる時間、必要とされる有限の時間を味わって、先ばかり考える癖がある自分を見つめ直す機会となりました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 そうですよね!私もこれまで、子供の将来のことや自分の老後のことなど、先のことばかり考えてしまっていました。今を大切にしたいですね♪ 素敵なレビューありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/03

    ららみさん、素敵な記事ありがとうございます。看護学校に通いつつ、そして看護師さんとして働きながら子育てを・・・心から尊敬します。つい忙しいと子どもをないがしろにしてしまいそうになりますが、こんな大事な時期って一瞬ですもんね😌素晴らしい記事を、ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 ほんとですよね!そのときはついつい当たり前だと思ってしまいますが、かけがえのない大切な時期ですよね😊 こちらこそ素敵なレビューを下さりありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:IfNF6tAZ
    会員ID:IfNF6tAZ
    2025/01/03

    私自身絶賛子育て中(約3か月の育児休業中)です。 もうすぐ育児休業が終わり職場復帰の予定です。育児休業中に家計管理や稼ぐ力に取り組みたかったですが、なかなかガッツリ挑戦できずに自分自身にイライラが募っていました。 ららみさんの記事を読んで「今取り組むべきこと」が少し見えたような気がします。 とても素敵な記事で参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 お子様生まれたばかりなのですね! とっても可愛い時期なので今しかない時間をぜひ大切にされてください😊 そう言ってもらえてこちらも嬉しいです。ありがとうございました♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:0plXrRXE
    会員ID:0plXrRXE
    2025/01/03

    私は現在看護師で、看護学校に通っていましたが座学と実習で徹夜をすることもあり本当大変ですよね😰 ちなみに私は学校に通っている頃は独身でしたので勉強に集中出来る状態でしたが、同級生には子育て中の方もおり本当に尊敬していました☺️ 私は今男の子3人を子育て中です👦 子どもは小学生と幼稚園なので自分の時間はほぼなくしんどい時もありますが、今回の記事はとても参考になりました😁時間は有限で小金持ちになることに時間を費やしていましたが、ちょっとだけ立ち止まって子どもと何気ない時間を過ごしてみます😁 素敵な記事ありがとうございました😭

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 ほんとですよね!看護学校に通ってる間は毎日寝不足でキツすぎて、就職後はだいぶ楽に感じました。笑 何気ない時間の大切さ♡ 私も忘れずに過ごしたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:Yk3VslTW
    会員ID:Yk3VslTW
    2025/01/03

    ららみ看護師さん 素敵な記事ありがとうございました。 ありがとうございました。 私も4歳2歳1歳の子供がいて 毎日一瞬で過ぎていく日々を送っています 子供たちのこの時期は今しかないから楽しもうと思っていても 中々実行できずにいます この記事を読んで時間は有限だという事に気づかされました。 とても参考になりました 今後の育児に生かしていきたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。 小さいお子さんが3人もいらっしゃるんですね!そうですよね。手がかる時期で毎日本当に大変な時だと思いますが、1番可愛い時期でもあると思うので、頑張り過ぎず是非可愛さを噛みしめてもらいたいと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2025/01/03

    素敵なメッセージをありがとうございます😭✨ 私も4人の子供がいますが、子供の成長を見守る時間がどれだけ貴重かを改めて感じました✨ 一瞬一瞬を大切にしつつ、無理せず楽しく過ごすことを心がけたいと思います🌟 温かいお言葉に感謝します☺️☺️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます😊 4人も子育てされているなんて本当に尊敬します!大変だと思いますが、今しかないと思えると少し楽になるかと思います。 こちらこそ素敵なお言葉ありがとうございました!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者