• 投稿日:2025/01/03
【捨て活】タオルの捨てどき~タオルとの向き合い方~

【捨て活】タオルの捨てどき~タオルとの向き合い方~

会員ID:iZtGgO9Y

会員ID:iZtGgO9Y

この記事は約4分で読めます
要約
タオルの捨てどきと、タオルが臭くなる原因などについてまとめました。 ドラム式洗濯乾燥機を購入する前の奮闘もご覧ください。

タオルの捨てどき

みなさんはいつタオルを新調したか覚えていますか?


私ははっきり覚えていません。


タオルの捨てどきって悩みませんか?

はたと思い、ここ3年間で私がタオルとどう向き合ってきたかまとめました。🧺



タオルを臭くする菌との闘い

タオルって臭くなりませんか?特に梅雨時期ですとと1か月もたたないうちにダメにしてしまったこともあります。


そんなタオルを臭くするやつの正体は!

モラクセラ菌」という皮膚の常在菌(じょうざいきん)です。🦠

常在菌というのは、私たちの皮膚や粘膜に存在する菌で、皮膚のバリア機能を保ったり、皮膚刺激や病原菌から肌を守ったりしてくれています。


腸内細菌も常在菌の一種です。


免疫が低下していたり、病気のため免疫を抑えるお薬を使っている方は常在菌が悪さをする場合もありますが、健常人では悪さはしません。


あとは、病院で採血をするときにヒンヤリするコットンで拭かれますよね?それは皮膚の常在菌を消毒し、針を刺すときに菌が血管の中に入らないようにするためです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iZtGgO9Y

投稿者情報

会員ID:iZtGgO9Y

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2025/01/05

    うちのタオルもいつ変えたか不明の物ばかりだなと思いました😅笑 毎日使う物なので、定期的に変えて気持ちよく使いたいですね! 余談ですが、「待て待てー、」自分もこれよく使っています😆笑 作成しながら一人でニヤけちゃいますよね🤣

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/01/05

    あー坊さん、レビューありがとうございます😊 新しいふわふわのタオルを使って、毎日をちょっと幸せに過ごせたら良いかと思います🍀 1人ノリツッコミ楽しかったです🤣クセになりそうです笑 お読みいただきありがとうございました♡

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/04

    我が家には、1年以上使っているタオルが結構ありました💦 一度臭くなったタオルは、お湯で洗ったり漂白したりしても、しばらくするとすぐに元通り😱 これからは、短期間でも臭くなったら思い切って新しいものに交換していこうと思います!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/01/04

    はるかたさん、レビューありがとうございます!とっても嬉しいです🍀 タオルの臭いってすぐ復活しますよね😅 私の疲れも同じくらいすぐ復活してくれれば良いのにって思います😆笑 お読みいただきありがとうございました♪

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/03

    我が家のタオルボロボロでした😅 これを気に一掃しようかなと思います! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/01/03

    ぱっちーさん、レビューありがとうございます! 使い古したタオルって水の吸収が良い気がするんですけどね😅 お掃除などに使ってしまって、ぜひ一緒に新調しましょう😆 いつもありがとうございます🎀

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/03

    タオルの捨て時悩みますよね!ドラム式洗濯機導入してからタオルの寿命伸びた、はすごく共感です🥹でも捨てることも大事ですよね!記事ありがとうございます!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/01/03

    あらおさん、レビューありがとうございます✨ ドラム式洗濯機なぜ早く買わなかったのか後悔しています😆 共感していただきありがとうございます😊

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! 我が家はズタボロになるまでタオル使ってます…執着心で溢れてます(^^) 家族でタオルについて相談したいです! ありがとうございました!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/01/03

    ロクさんレビューありがとうございます✨ ズタボロに笑ってしまいました🤣 ぜひご家族と話し合ってみてください😊 私は古いタオルは8当分くらいに切って、掃除やお皿の油拭きに使いますよ♪ いつもお読みいただきありがとうございます✨

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/03

    タオルの捨てどき、確かにいつにしようか迷います💦 「モラクセラ菌」の弱点は、熱なのですね😆✨ 家で乾燥機にかけたり、たまにコインランドリーに行くので、ついでに乾燥させようと思います🙏 「待て待てーーー!」のツッコミ、楽しませて頂きました😆 投稿ありがとうございます!

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます! 熱が弱点なので煮沸させればいい!ってたまに書いてたりするんですけど、乾燥機の方が現実的ですよね😆✨ 1人でノリツッコミやってみたかったんです🤣そう言っていただけて、嬉しいです笑ありがとうございます🤣

    会員ID:iZtGgO9Y

    投稿者