• 投稿日:2025/01/04
手元が冷える悩み解決!ニット帽を使った温活ハック

手元が冷える悩み解決!ニット帽を使った温活ハック

会員ID:l5gGZqNs

会員ID:l5gGZqNs

この記事は約2分で読めます
要約
部屋が寒い時、手元が冷えて作業に集中できないことってありますよね。そんな時に私が実践している、ちょっと変わった温活術を紹介します。それは、ニット帽の中にマウスを入れて操作する方法です。指先が冷え切った時、ぜひ試してみてください。

宿題リストを進めている時、学長ライブを見ている時、ネットサーフィンしている時、オンラインゲームをしている時、商品リサーチをしている時、主に、マウスで操作している時のおすすめの温活術です。

パソコン操作をする時に、部屋の暖房がなかなか効かない時や、足元しか温める電気器具しかない場合、指先が寒くてかじかみ、なんとかならないかな!と困ったことはないですか?

そんなときの手元の寒さ対策どうしていますか?カイロを握りしめていますか?湯たんぽを横においていますか?

簡単便利、私のおすすめ、手元の寒さ対策を紹介します。

普段のとき

普段は、このように素手でマウスを触っています。

IMG_0673.jpegちょっと寒いとき

ちょっと寒いときは、キーボートを操作したり、文字を書いたりすることもあるので、指先が空いている手袋を装着して、マウスを使用します。

IMG_0674.jpegそれでも寒いときは

手袋のある部分は、温かいんです。室温が20度を下回っている時、覆われていない指先。指先が寒い時は、ニット帽の登場です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l5gGZqNs

投稿者情報

会員ID:l5gGZqNs

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/13

    めちゃくちゃおもしろいライフハックですね😁✨️ 思わずニヤけてしまいました笑 こういったノウハウ記事の投稿も面白いなぁととても勉強になりました😁✨️ ありがとうございました😊!

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

    2025/01/13

    よっさんさん、レビューありがとうございます✨2024アワードおめでとうございます✨なかなかみなさんに有益な情報というのは難しいんですが、自分のやっていることが誰かのヒントになればの視点で書いていきたいな!と思っています。今後ともよろしくお願いします🙇

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/06

    いつもありがとうございます! お手軽にできるナイスアイデア、 ありがとうございます! 私は朝活の人なので、 毎朝凍える手で作業していました…! ニット帽を試したいと思います!(^^) ありがとうございました!

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

    2025/01/06

    ロクさん、朝活お疲れ様です✨ かじかむ手だと作業効率下がりますもんね💦指先温めて、心もホットに今日も頑張りましょう🎶 コメントありがとうございました♪

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

  • 会員ID:mqufqkbK
    会員ID:mqufqkbK
    2025/01/05

    その発想はなかったです!参考にしてみます。 投稿ありがとうございました😄

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

    2025/01/05

    ちゃぐまさん、ぜひ、試してみてください🎶コメントありがとうございました😊

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

  • 会員ID:joJAnjHm
    会員ID:joJAnjHm
    2025/01/04

    なるほど! 自由な発想、見習いたいです!

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者

    2025/01/04

    chieさん、記事を読んでいただき&コメント残していただきありがとうございます!はい!色々工夫していたら、ニット帽に行き着きました!会社ではなかなかしにくいですが、自宅ならありかなと\(^o^)/

    会員ID:l5gGZqNs

    投稿者