• 投稿日:2025/09/03
「知識の0→1」でリベシティ迷子から脱出しよう!

「知識の0→1」でリベシティ迷子から脱出しよう!

会員ID:hPB3IJfq

会員ID:hPB3IJfq

この記事は約5分で読めます
要約
リベシティは魅力的なコンテンツの宝庫。だけど多すぎて迷子になっていませんか?そんなあなたに、私が実践する「知識の0→1」で迷子から冒険者へ変わる活用術をお届けします。

はじめに

こんにちは、アマハナです。📚️


初めてのリベシティ、まるで大都会に迷い込んだような気分になりませんか?


使い切れないほど豊富なコンテンツ、たくさんの仲間や先輩方、溢れ出るほどのノウハウ。だけど、その豊かさが逆に「何をすればいいの?」という迷子を生んでしまう、とも思うのです。🤔

私も入会当時はまさに迷子でした。2024年7月に新入生会員🔰として登録しましたが、どうしてよいかわからず、1年が経っていました…。😆

改めて2025年6月にリベシティに入会し、再スタートを切ったのです。✨️

再スタートということもあり、ある程度しっかり使い込もう!と考えていました。そして、リベシティを使う中で、ある考え方に出会い、リベシティは私の毎日を彩る最高の街になりました。


それは、リベシティで「知識の0→1を達成する」 という考え方です。


この記事では、迷子にならずにリベシティを楽しみ尽くすための活用術をお届けします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hPB3IJfq

投稿者情報

会員ID:hPB3IJfq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:HHRX6Zgp
    会員ID:HHRX6Zgp
    2025/09/23

    アマハナさん 素敵な記事ありがとうございます✨ お恥ずかしいですが私は学長の動画やライブで勉強できるでしょう! って短絡的な考えでした。 この記事を見て改めて宿題を頑張ってみようと思います(o^―^o)ニコ

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/23

    レビューありがとうございます😊 学長の動画やライブで学べるというのはその通りだと思います。ただ、抜け漏れなく、という点からすると宿題リストは重要だと思います!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/09/11

    今回も素敵な記事をありがとうございます😊 まさにリベシティに入って一番最初に得られるものって、貯める力に関する知識だと思います! 貯める力に関する知識に少しのフックがあるだけで、立ち止まれますもんね✨ 先日僕が投稿した賃貸住宅の初期費用のことも、フック🪝がらあったからこそ、得られた成功だと思っています💪 リベシティを使いこなせていないと悩んでいる方に少しでも、このことを知ってもらいたいですね!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/11

    レビューありがとうございます😊 学長もまずは宿題リストをやって!🦁とおっしゃられてますもんね。😄 確かに、やまーさんの賃貸住宅の記事とも通じますね! 少しだとしても知っているか否かで行動が変わってくるので大きな違いですよね。入会されたばかりの方にそのようなことを伝えたくて投稿してみました。😊 リベを使いこなされているやまーさんのレビューありがたいです。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:wWDeRNtU
    会員ID:wWDeRNtU
    2025/09/10

    記事を拝見させていただきました。 良い考えだと思いました。 つぶやきも積極的にしようと思いました。 記事のご投稿ありがとうございました。

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/10

    レビューありがとうございます😊 宿題リストだけでもすごい量ですよね!私自身まだ終わっていないという…😅 お読みいただきありがとうございます。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:mOkMyo3a
    会員ID:mOkMyo3a
    2025/09/09

    アナハマさん、非常に興味深い記事ありがとうございます! 知識の0→1 秀逸な発想です! リベはこう言う天才がゴロゴロいるから恐ろしい😆

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/09

    え、天才!?秀逸な発想!?👀 嬉しいお言葉ありがとうございます。🙏 お読みいただき、嬉しいです。 ありがとうございます!😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:GorgX0N6
    会員ID:GorgX0N6
    2025/09/07

    ちゃんと理解しなければと考えすぎて全然宿題リストを進められませんでした💦 理解している方が良いでしょうがフックを作る為にも宿題リスト、進めていきたいと思います

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/07

    まさしくそれをお伝えしたかったんです!😆 『ちゃんと理解する』って結構難しいし、宿題リストが中々進まないと思うんです。なのでフックができれば良いや、くらいのスタンスが良いと思います。😄 参考になれば幸いです。🙏 お読みいただきありがとうございます。😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:62SHa8FY
    会員ID:62SHa8FY
    2025/09/07

    リベシティは、大都会! まさにそうだと実感しました。 入会時、情報がありすぎて孤独感が強かったです。 だから仲間が欲しかった😂 知識の0→1。 つぶやきや報告。 小さな動きで色んな人と繋がれることを学びました。 これからのリベ活に活かします☺️

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/07

    昨日はありがとうございました😊 主催者として活躍されていて、まるで都会を颯爽と歩いているようでしたよ!🙌 またの機会にお話しできると嬉しいです。😄 お読みいただきありがとうございます。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:TJ8iJ0vT
    会員ID:TJ8iJ0vT
    2025/09/06

    初めてのリベシティ、まるで大都会に迷い込んだような気分 素晴らしいコンテンツがありすぎて、田舎者の私にはまさにその通りでした😂 知識の0→1 は素晴らしい表現ですね!まず宿題リストからですね✨ つぶやき機能ももっと使っていこうと思います🎵 わかりやすい記事をありがとうございます🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/06

    レビューありがとうございます😊 私も宿題リストに取り組んでいますが、まだまだ道半ばです。😅 ノウハウ図書館やつぶやきを楽しみつつ、マイペースでやっていきたいと思っています。🙌

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:cM2PuK1d
    会員ID:cM2PuK1d
    2025/09/04

    私もリベに入りたての時は何をしていいか迷いました😂 分かりやすくまとまっていて勉強になりました😆✨

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/04

    レビューありがとうございます😊 私は1年、空白の期間がありましたよ😳笑 お読みいただきありがとうございます🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:5WNgM5sw
    会員ID:5WNgM5sw
    2025/09/04

    アマハナさん、こんにちは! 1%だけ理解しておくことの大切さ・・・本当によく分かります! いまは100%分からなくても、1%知っておくだけで立ち止まってじっくり考えることができるし、いつか経験や知識が追いついて100%分かる日が来ることもありますよね・・・! まだまだ使えていないリベの機能も沢山あるのですが、ノウハウ図書館では、アマハナさんはじめ、たくさんの方と交流ができてありがたく思っている次第です😉 どうぞこれからも、よろしくお願い致します! 余談ですが・・・ 以前紹介されていたYKKファスナーの圧縮袋、購入しました😊使う日が楽しみです!😁

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/04

    こんにちは! 0と1では大違いですよね!学長がライブでよくおっしゃっていますけど、フックを作るということが大事なんだと思います。 あとは必要な知識を1から100に引き上げていく、というイメージで学ぶのが良いのかなと思ってます。😄 余談にてご報告ありがとうございます!買われたんですね!ぜひ、使ってみてください😄私は今、出張で移動中なんですが、バックの中には圧縮袋があります。🤣 これからもよろしくお願いします。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:zo9o3fyJ
    会員ID:zo9o3fyJ
    2025/09/04

    アマハナさん、拝見しました。情報量をどうするか。体験をもとに書かれており、わかりやすかったです。✨ 参考にさせていただきます。ありがとうございます!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/04

    レビュー書いていただきありがとうございます😊 お金の知識といっても幅広くて、全てをしっかり理解するには時間がかかりますよね。 お読みいただきありがとうございます🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:kpf5UPuf
    会員ID:kpf5UPuf
    2025/09/04

    アマハナさん、素敵な気づきのある記事をありがとうございます! 100理解していなくても、1知っているだけで立ち止まって考えられるようになる。 記事を拝見していて、本当にそのとおりだなぁと感じました! 振り返ってみると、不用品や高額商材に手を出していたり…。 防御力ゼロの状態でした😭 あと、つぶやき機能、最近まで使ってなかったので、ハッとさせられました。 インプットとアウトプット、どちらも同時にできてしまうのも、リベシティの良いところだなと思いました✨️ これからもしっかり学んでいこうと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/04

    レビュー書いていただきありがとうございます😊 最近つぶやきを始められたんですね!私もつぶやき機能でみなさんが交流されていると気づくのに時間がかかったので参考になれば嬉しいです。 お読みいただきありがとうございます🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/09/03

    アマハナさん、「知識の0→1」という表現がすごく腑に落ちました。完璧を目指さなくても、小さな理解が次の行動につながるんだと気づきました。リベシティは奥がすごく深いので使っている実感をもてるまでに時間がかかりますよね。

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/04

    レビューありがとうございます😊 本当にリベシティは色々と豊富で使いきれないですよね。でも、お気に入りコンテンツが1つみつかるだけでも充分じゃないかと思います。 この記事が何かのお役に立てれば幸いです。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:afVyWnfG
    会員ID:afVyWnfG
    2025/09/03

    参考になりました! 知識0、本当に怖いなと実感しているので、リベシティで勉強していきます。

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/03

    レビューありがとうございます😊 何も知識がない中で判断するのは、考えてみると怖いですよね。😨 リベシティは毒キノコだらけの世の中を上手く生き抜くための情報を与えてくれますよ。👍 お読みいただきありがとうございます。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/09/03

    アマハナさん ステキな記事をありがとうございます🙇‍♂️ まさにリベシティは知恵の宝庫 なので迷子になりますよね🤣 宿題リストとつぶやき私も同意見ですね😇 こんなにコンテンツが豊富な街を 私は他に知りません😍

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/03

    レビューありがとうございます😊 学長ライブでも「迷子です〜」という質問があり、私もそうだったなぁと、記事にしてみました。📚 ハマってしまうと抜けらないですよね。🤭 お読みいただきありがとうございます🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者