• 投稿日:2025/01/05
  • 更新日:2025/01/18
手帳が続かない!を克服する1つのコツとアイデア集

手帳が続かない!を克服する1つのコツとアイデア集

会員ID:EjKLN3WL

会員ID:EjKLN3WL

この記事は約3分で読めます
要約
手帳を購入したものの思うように続かない、そんなことはないでしょうか。 「書くこと」のハードルを低くして、まずは書き続けることを目標にしていきましょう

僕は毎年のように手帳を購入するものの、なかなか書き続けることが出来ないでいました。

今年からバレットジャーナルを書き始めて、1行でもいいから何か書く、フォーマットが決まってないから空白が出来にくい、という環境が揃ったことで今まで書き続けることが出来ています。

しかし、「書くこと」に慣れていないうちは何を書いていいかわからない事があると思います。

そこで、手帳が続かない!を克服するコツとアイデア集をご紹介したいと思います。

考えなくても書けることを書く

手帳を前にして手が止まってしまう大きな原因の一つに、何か自分が考えたこと、ちょっとした文章を書かないと行けないと考えてしまうからではないかと思います。

何も考えずにただ記録するだけのことを書いておけば、「書くこと」のハードルはめちゃくちゃ下がります。

それでは、「考えなくても書けること」のアイデアを次にあげて行きたいと思います。

アイデア集

・天気:単に晴れや雨だけでなく、最高気温や最低気温を書いても良いですね

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EjKLN3WL

投稿者情報

会員ID:EjKLN3WL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DWrzHidA
    会員ID:DWrzHidA
    2025/01/05

    数年前 吟味して選んだ手帳 最初は頑張ってつけていたんだけど  書く事が見つからず やめてしまいました こういう事も 毎日書き足したらいいんですね  構え過ぎてました 又 トライしてみようかなと思いました🤗

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者

  • 会員ID:mIbrzsQT
    会員ID:mIbrzsQT
    2025/01/05

    手帳の内容に悩んでいたので助かりました! ありがとうございます!

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者