• 投稿日:2025/01/05
  • 更新日:2025/09/13
【年初一括360万円】新NISAで投資する方法【SBI証券編】

【年初一括360万円】新NISAで投資する方法【SBI証券編】

会員ID:w0HDePcQ

会員ID:w0HDePcQ

この記事は約6分で読めます

この記事では【新NISAの年間限度額360万円】を【年初一括】で投資する方法をご紹介します。

今回はSBI証券でのやり方です。

※注意※ 大事な前置き

とても大事なことですが、年初一括を推奨している訳ではありません。

インデックス投資についてしっかり理解した上で、
・自分には余裕資金が360万円以上ある
・データ的には年初一括が有利だと理解した
(投資直後に投資したお金が半分になる可能性もあることも理解した)
という方のみ実行してください。

「ちょっとまだ覚悟ができてない」
「まず投資に挑戦したい」
という方は、月1000円からで構いませんので、インデックス投資信託のつみたて設定だけでもしてみてくださいね。

つみたて投資設定方法の記事 → 楽天証券編 SBI証券編

年初で一括投資は通常のやり方ではできない

通常の方法では年初一括投資はできません。

SBI証券では、NISAのつみたて枠(120万円)について、
・毎日、毎週、毎月指定日のつみたて投資が設定可能
・ボーナス日(年2回まで)の指定投資が設定可能
となっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:w0HDePcQ

投稿者情報

会員ID:w0HDePcQ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:TcOJloyY
    会員ID:TcOJloyY
    2025/07/04

    初めて証券を買った初心者です。 サイトの操作がちんぷんかんぷんでしたが、記事のおかげでやりたいことができました。 ありがとうございました!!

    会員ID:w0HDePcQ

    投稿者

    2025/07/04

    レビューありがとうございます✨️ お役に立てて良かったです☺️ 大変な状況だと思いますが、がんばっていきましょうね!

    会員ID:w0HDePcQ

    投稿者

  • 会員ID:twrhXzbf
    会員ID:twrhXzbf
    2025/01/24

    悩みが解決しました。ありがとうございました。

    会員ID:w0HDePcQ

    投稿者

    2025/01/24

    あずきさん、レビューありがとうございます❗️ はげみになります。 悩みが解決して良かったです😊

    会員ID:w0HDePcQ

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2025/01/15

    過去最も助かる記事でした、びっくりです(笑) 今年だけ一括投資しようと思い パプちゃんに聞いても、ここまで詳しいことが書かれていなかったので助かりました。 リベッターのつぶやきレベルで分かるかと思いましたが、思いのほか複雑な設定でした💦 リベッターからワード検索でノウハウ図書館にたどりつきました💡 かゆいとこまで手の届く内容で分かりやすかったです😄 ありがとうございました😌

    会員ID:w0HDePcQ

    投稿者

    2025/01/18

    >過去最も助かる記事でした なんとありがたいお言葉! こちらこそ、読んでいただきレビューありがとうございます。 お役に立てて幸いです😊

    会員ID:w0HDePcQ

    投稿者