• 投稿日:2025/03/30
  • 更新日:2025/03/30
60代オカンの体験記!大丈夫、今からでも遅くないFP3級合格!

60代オカンの体験記!大丈夫、今からでも遅くないFP3級合格!

会員ID:nltKozpS

会員ID:nltKozpS

この記事は約4分で読めます
要約
こんにちは、60代オカンです。 ”勉強ぎらい”、”暗記が苦手” な私が、学長のぬいぐるみ『簿記・FPライオン』欲しさにFP3級試験に挑戦したお話です。 同年代で、受験をためらっている方に参考にしていただければ幸いです。

1. まずは始める

勉強を始めたのは2024年8月。とりあえず 「ほんださんのFP3級爆速講義」 をYouTubeで視聴することからスタートしました。

しかし、最初にぶつかったのが 「情報の多さ」 です。

FP3級の学習範囲は6分野。
❶ライフプランニングと資金計画
❷リスク管理
❸金融資産運用
❹タックスプランニング
❺不動産
❻相続・事業承継

たくさんあり過ぎて、「これは無理かも…」と挫けそうになりました。

でも、 とにかく一通り聞き流してみる ことに。

朝の方が頭が冴えているので、「学長の朝ライブ」の代わりにほんださんの動画を流し、毎日コツコツ聴き続けました。

2. 暗記ではなく、理解する

60代のオカンには、若者のように暗記するなど到底無理。

とにかく「覚える!」ではなく、 「理解すること」 を意識しました。

最初はチンプンカンプンでも、「なるほど!」と思える瞬間が1つでもあれば収穫。これを繰り返していくうちに、少しずつ知識が積み重なっていきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nltKozpS

投稿者情報

会員ID:nltKozpS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:y8fYIlw3
    会員ID:y8fYIlw3
    2025/03/31

    こんばんは! 現在FP3級の勉強をしています。 ハイカラニャンコさんの記事、とても励みになりました!暗記ではなく、理解するという点、同感です☺️ 今だからこそできる学び方があるんだなぁと思いました。そして私もハイカラニャンコさんの様にいくつになっても学ぶ姿勢を大切にしたいと思いました。 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:nltKozpS

    投稿者

    2025/03/31

    日本海さん、丁寧なコメントありがとうございます。なんだかとても嬉しくなりました。 日本海さんが合格されることを心から願っています😊

    会員ID:nltKozpS

    投稿者

  • 会員ID:o35HQq9a
    会員ID:o35HQq9a
    2025/03/30

    私も同じ勉強が好きではないのでとても参加になりました👩‍🦰😊

    会員ID:nltKozpS

    投稿者

    2025/03/30

    ワンちゃん先生、ありがとうございます。 私は勉強が苦手なので、興味のある部分から始めました。

    会員ID:nltKozpS

    投稿者

  • 会員ID:flv14mZO
    会員ID:flv14mZO
    2025/03/30

    私も頑張らないと!!! 有難う御座いました🎶

    会員ID:nltKozpS

    投稿者

    2025/03/30

    るんるんさん、読んでいただきありがとうございます。 学長ぬいぐるみ Get!してくださいね。

    会員ID:nltKozpS

    投稿者