• 投稿日:2025/09/30
後回しにしてきた簿記3級に3度目の試験で受かった話

後回しにしてきた簿記3級に3度目の試験で受かった話

会員ID:pvGdayg7

会員ID:pvGdayg7

この記事は約8分で読めます
要約
家庭と育児がある中起業。 家事代行の肉体労働をしながら、9月の初旬に3回目のテストで簿記3級に合格😭 思えば2年前から簿記に合格したいしたいって言いながらも、日々の忙しさに後回しにし続けて、最後の最後は自分を追い込んで、根性で合格いたしました📚️。 令和の時代にした根性とは?

簿記3級に受かりたいと思ったのは2年前。

『簿記学長がほしいなぁ』となんとなく思ったことからでした🦁

でも、コレがいけなかった!

「なんとなく欲しいなぁ」じゃあ手に入らないんですよね。

毎日サボってるわけでなく、家事育児、そして仕事と学校から呼び出されたり、行事があったり、親戚付き合いがあったり、どんどんどんどんやることに追われていって、生活していくのに必要でない「簿記📚️」がどんどん後回しになっていきました。


簿記ライオンには期限があります

「簿記ライオンは◯月末までやでー🦁」

と期限が決められています。(何度か延長されていますが)

その期限の月が来るたびに、Youtubeで勉強していました📚️

そして延長されてホッとして後回し。

その繰り返し。

⋯。

息子は中3の受験生で勉強頑張ってるのに、母親の私がこんなダラダラで後回しの勉強の仕方じゃあかーーーーーん!

よく見ると息子もYoutubeでダラダラ勉強して、そして成績もそんな芳しくない(行きたい高校が本人にはあるのに成績をあげようという気位がない)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pvGdayg7

投稿者情報

会員ID:pvGdayg7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:BR3l4Zvl
    会員ID:BR3l4Zvl
    2025/09/30

    私はFPの参考書を買って2年。その内に法改正があって内容が変わったり、計算問題を解いてると必ず寝落ち😪 全然進みませんでした。 ハッピースキャットさんの記事を読みながら、共感しました。 頑張ってる方が居る。そう思っただけでも頑張れそうです😊 10月中に合格🈴できる様に頑張ります ステキな記事をありがとうございました✨

    会員ID:pvGdayg7

    投稿者

  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/09/30

    これから簿記を勉強しようと思っていたところ、記事を読ませていただきました。😊 まずは簿記3級の合格💮おめでとうございます! 読んでいて合格した瞬間の描写はこちらも嬉しくなりました。 仕事に育児にと色々あるなかで時間の捻出や人への依頼で大変だったと思いますが、それらを乗り越えての合格!素晴らしいですね。👍 記事、ありがとうございます😊

    会員ID:pvGdayg7

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/09/30

    簿記合格✨おめでとうございます!🎉 宣言するの大切ですね😸 私も簿記ライオン目当てに勉強していました!🦁 合格した時、試験会場ですぐに結果出るので「うおぉしゃぁー!」と声を殺すのわかります!笑 簿記の知識があるのとないのでは自営業の確定申告時ストレスが全然違いますよね😹 FPは「ほんださん」という超強い味方がいるので絶対取れます! 記事ありがとうございました😸

    会員ID:pvGdayg7

    投稿者