• 投稿日:2025/01/15
  • 更新日:2025/02/01
【初心者向け】画像生成AI プロンプト集(Midjourney)〜アニメ・漫画スタイルその1〜

【初心者向け】画像生成AI プロンプト集(Midjourney)〜アニメ・漫画スタイルその1〜

会員ID:mgGk811Q

会員ID:mgGk811Q

この記事は約1分で読めます

はじめに

今回は、アニメーション・漫画スタイルのプロンプトについてお届けします。

基本のプロンプトは「dog and toys.」(犬とおもちゃ)。

この英文のあとに、下記に紹介する「Chibi character style」や「Cute anime style」を追加します。
生成される画像は下記のとおりです。


▼ Chibi character style(ちびキャラ風)
Chibi_character_style(中).jpeg

▼ Cute anime style(かわいいアニメ風)
Cute_anime_style(中).jpeg

▼ Illustration style(イラスト風)
Illustration_style(中).jpeg

▼ Animation style(アニメーション風)
Animation_style(中).jpeg

▼ Cartoon style(カートゥーン風)
Cartoon_style(中).jpeg

▼ Indie game style(インディーズゲーム風)
Indie_game_style(中).jpeg

おわりに

この記事の続きは、下記のURLから見ることができます。
ぜひご覧くださいね。
https://library.libecity.com/articles/01JGWY664X8JB3XZAQ4NTF2TTW

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mgGk811Q

投稿者情報

会員ID:mgGk811Q

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:NkhwjC0u
    会員ID:NkhwjC0u
    2025/01/16

    画像生成AIに興味を持ちつつも、プロンプトで何を書けばいいのか詰まっておりました。 言葉を知って具体的に書くだけで同じ題材でもこんなに変わってくるのですね。 他のノウハウ記事も読みます。 ありがとうございます🙏

    会員ID:mgGk811Q

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/16

    やはりプロンプトには具体的な指示が不可欠ですよね!(当たり前か) まだ分からないことだらけなので、とても勉強になりました☺️ありがとうございます☺️

    会員ID:mgGk811Q

    投稿者